きのうのピンクおじ(い)さんの日記にスズランさんからピンクが似合うとコメントをもらったのでよし、それなら自信?を持って出かけてこよう
単純な人間だからすぐその気になってさっそく昨日行けなかった奈良の燈花会へ行くことにした
それでも、午後から雨になってきて躊躇していたが15時半、大阪駅から大和路線で奈良駅へ向かった
今年の奈良は「平城遷都1300年」でイベント続き
駅ではさっそくセントくんの出迎えを受けてさっそくパチリ!
今日は「ピンクおじ(い)さん」のデビュー、だれでもかまわん、シャッターを頼もう!
駅前から三条通りをウォーキング、猿沢の池から興福寺へ、曇り空で直射日光は免れたが雨上がりの蒸し暑さは格別で観光客相手の鹿さんたちもぐったりしていた
(お互いにこの暑さは堪えるなあ、おじ(い)さん鹿さんと)
それでも子供たちとバンビくんたちは元気で今年誕生したと思われるバンビたちが観光客を楽しませていた
(興福寺五重の塔)
燈花会は日没後の19時に燈火されるので、それまでの時間を奈良国立博物館に開館した「なら仏像館」で開幕記念に開催している特別展「至宝の仏像・東大寺法華堂金剛力士像特別公開」他を見たいと思って阿修羅様の国宝館前を通って博物館へ急いだ
(阿修羅様の国宝館)
ところがなんと休館日、まさか夏休みに休館しているとは・・・確認もせず行ったためにがっかり!
その時間を奈良公園内を足の向くままにひとりウォーキング、最後はおなじみの定番コース、東大寺から三月堂、二月堂へ
奈良公園に行くと自然に足が向くのが二月堂、とくにここの舞台から眺める夕日がお気に入りで季節に関係なく寄るのだが今日はあいにくの天気で夕日は望めず、それでも涼しい風が吹き抜ける舞台のベンチで夕暮れを待った
(舞台から三角屋根は大仏殿、背景の山は生駒山でその向こう側が大阪)
七時を過ぎてあたりが暗くなってきたので燈花会の会場へ、移動、暗がりの道をしばし歩いてメイン会場の浮雲園地へ行った
奈良の夏の風物詩としてすっかり定着した「燈花会」は、奈良公園一帯に2万を超えるローソクの灯りの花に摸して灯しその灯りで人々の心を癒そうというもの
自分のために、たった一つだけの灯りの花を咲かせてみませんかと「一客一燈」をうたい文句にしている
浮雲園地からスタート、一面に広がるローソクの灯りがまるで地上の天の川のように見え、神秘的で懐かしくて奈良まほろばのほのぼのとした気分にしてくれて暑さもしばし忘れてしまった
2001年から毎年欠かさずに来ているので今年で10回目、会場はすべてわかっているが人出が多くてその中を歩き回るのはさすがに疲れ、ほどほどに見学をして再びスタートした興福寺へ戻ってライトアップされた五重塔の前でのんびりと眺めていた
(興福寺五重の塔)
夕食代わりに入った店で休憩をした後、JR奈良駅から21時50分の快速電車で戻ってきた、かくして「ピンクおじ(い)さん」のデビューは無事にすんだ!?
単純な人間だからすぐその気になってさっそく昨日行けなかった奈良の燈花会へ行くことにした
それでも、午後から雨になってきて躊躇していたが15時半、大阪駅から大和路線で奈良駅へ向かった
今年の奈良は「平城遷都1300年」でイベント続き
駅ではさっそくセントくんの出迎えを受けてさっそくパチリ!
今日は「ピンクおじ(い)さん」のデビュー、だれでもかまわん、シャッターを頼もう!
駅前から三条通りをウォーキング、猿沢の池から興福寺へ、曇り空で直射日光は免れたが雨上がりの蒸し暑さは格別で観光客相手の鹿さんたちもぐったりしていた
(お互いにこの暑さは堪えるなあ、おじ(い)さん鹿さんと)
それでも子供たちとバンビくんたちは元気で今年誕生したと思われるバンビたちが観光客を楽しませていた
(興福寺五重の塔)
燈花会は日没後の19時に燈火されるので、それまでの時間を奈良国立博物館に開館した「なら仏像館」で開幕記念に開催している特別展「至宝の仏像・東大寺法華堂金剛力士像特別公開」他を見たいと思って阿修羅様の国宝館前を通って博物館へ急いだ
(阿修羅様の国宝館)
ところがなんと休館日、まさか夏休みに休館しているとは・・・確認もせず行ったためにがっかり!
その時間を奈良公園内を足の向くままにひとりウォーキング、最後はおなじみの定番コース、東大寺から三月堂、二月堂へ
奈良公園に行くと自然に足が向くのが二月堂、とくにここの舞台から眺める夕日がお気に入りで季節に関係なく寄るのだが今日はあいにくの天気で夕日は望めず、それでも涼しい風が吹き抜ける舞台のベンチで夕暮れを待った
(舞台から三角屋根は大仏殿、背景の山は生駒山でその向こう側が大阪)
七時を過ぎてあたりが暗くなってきたので燈花会の会場へ、移動、暗がりの道をしばし歩いてメイン会場の浮雲園地へ行った
奈良の夏の風物詩としてすっかり定着した「燈花会」は、奈良公園一帯に2万を超えるローソクの灯りの花に摸して灯しその灯りで人々の心を癒そうというもの
自分のために、たった一つだけの灯りの花を咲かせてみませんかと「一客一燈」をうたい文句にしている
浮雲園地からスタート、一面に広がるローソクの灯りがまるで地上の天の川のように見え、神秘的で懐かしくて奈良まほろばのほのぼのとした気分にしてくれて暑さもしばし忘れてしまった
2001年から毎年欠かさずに来ているので今年で10回目、会場はすべてわかっているが人出が多くてその中を歩き回るのはさすがに疲れ、ほどほどに見学をして再びスタートした興福寺へ戻ってライトアップされた五重塔の前でのんびりと眺めていた
(興福寺五重の塔)
夕食代わりに入った店で休憩をした後、JR奈良駅から21時50分の快速電車で戻ってきた、かくして「ピンクおじ(い)さん」のデビューは無事にすんだ!?
プロフィールまでピンクおじ(い)さん!
これ以上、おだてないように・・・
真っ赤なシャツ着たら困るので!
本人は変な気分ですが・・・そのうちなれますかな?
スズランさん、コメント消してすみません。
デビューはどさくさまぎれにバンビさん相手に盛り上がりました。
次はオレンジ、黄色?今日、店をのぞいたらオレンジも黄色もありませんでした。なんだか信号おじ(い)さんになりそうで!
次はオレンジとか黄色はいかがでしょうか。