そういえば昨日1月16日から、ジョグの際はマスク着用にした。
その2日目となる今日。不調だったその昨日と比べれば、走る前の段階の状態は雲泥の差だったが、スタートしてすぐに右脇腹が痛み出した。たいしてスピードを出しているわけはないのに・・・。それ以前にこの箇所が痛くなることなんてジョギングの習慣ができてから数えるほどしかない。ここ5年ほどの間に、5度もないと思われる(中学生の頃は、体育の時間に持久走させられると横っ腹が痛くなった経験はあったっけ、何度も)。
そんなわけで、まだ回復には程遠いのだ・・・という現実を突きつけられながら、今年初のブルックス製のシューズでのジョグ。ローンチ4のちょっと硬めの感触を踏みしめながら、踵から爪先へのドロップを利用しながら前傾する意識でジョグる。
マスクをしておらず呼吸がもっと楽ならばもうちょっと速く走れるはず・・・という感じはあるものの、呼吸の制約で心肺機能を多少なりとも鍛えられるのではないか?・・・という素人考えをも加味しつつサブ4の閾値走ペース前後は維持しようとしたけれども・・・。
ダニエルズさんの「ランニングフォーミュラ・第3版」によると、ギリギリサブ4ペースのVDOTが38で、そのTペースが1km=5:19/kmとなっているので厳密に言えば落第の5:20/km。
「教科書」通りの4km程度なら維持できるが、ついこの前までは、このペースで10km、10マイル余裕だったのに・・・。不調というか、明らかに下降線(マスクを外せば、もう少し上げられるだろうが)。
本日12.31km(5:20/km)
1月合計125.3km
その2日目となる今日。不調だったその昨日と比べれば、走る前の段階の状態は雲泥の差だったが、スタートしてすぐに右脇腹が痛み出した。たいしてスピードを出しているわけはないのに・・・。それ以前にこの箇所が痛くなることなんてジョギングの習慣ができてから数えるほどしかない。ここ5年ほどの間に、5度もないと思われる(中学生の頃は、体育の時間に持久走させられると横っ腹が痛くなった経験はあったっけ、何度も)。
そんなわけで、まだ回復には程遠いのだ・・・という現実を突きつけられながら、今年初のブルックス製のシューズでのジョグ。ローンチ4のちょっと硬めの感触を踏みしめながら、踵から爪先へのドロップを利用しながら前傾する意識でジョグる。
マスクをしておらず呼吸がもっと楽ならばもうちょっと速く走れるはず・・・という感じはあるものの、呼吸の制約で心肺機能を多少なりとも鍛えられるのではないか?・・・という素人考えをも加味しつつサブ4の閾値走ペース前後は維持しようとしたけれども・・・。
ダニエルズさんの「ランニングフォーミュラ・第3版」によると、ギリギリサブ4ペースのVDOTが38で、そのTペースが1km=5:19/kmとなっているので厳密に言えば落第の5:20/km。
「教科書」通りの4km程度なら維持できるが、ついこの前までは、このペースで10km、10マイル余裕だったのに・・・。不調というか、明らかに下降線(マスクを外せば、もう少し上げられるだろうが)。
本日12.31km(5:20/km)
1月合計125.3km