日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

運転免許証の更新

2012-03-15 20:36:13 | その他
免許証の更新時期になったので、交通センターへ行きました。



5年振りの更新なので、色々変わっていることがありました。

まず、暗証番号を設定すること。

免許証の中にICチップが入っているらしいです。

運転できる車の種類ですが、大型自動二輪はそのままです。

リンはハーレーだって運転できるのです。(運転したことはないけれど・・・・・

普通自動車が中型車になっていて、8t車まで運転できるらしいです。
(たぶん一生8t車を運転することはないけれど

優良だったので講習も30分で済みました。

講習会場では、パソコンを使っていました。

これも前回にはなかったことです。

次は5年後、平成29年です。

又いろいろ変っていることでしょう。


交通センターのある和歌山市の岡崎地区、リンにとっては懐かしい所です。

高校の頃、近くを走っている電車で通学していました。

その頃は、線路沿いは田んぼばかりだったけれど。

でも春には一面のれんげ畑で、ピンクに染まりました。

センターの近くには友達の家もあり、お家に遊びに行きました。

今も続いていて、2月の新年会に会いました。

次はお花見です。


さて免許証です。

無事更新できました。

次も無事故無違反で、更新できるよう気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする