今日の天気予報は曇りのち夜には雨です。
朝はまだ晴れ間があったので、はるみとデコポンの防除をしました。
今日は土曜日、兼業農家の方たちもあちこちで柿や柑橘類の防除作業を行っていました。
午後は買い物の後菜園仕事です。
まだ背丈が低いトウモロコシの雄穂が出始めました。

雄穂が顔を見せたら、2回目の追肥の時期です。
夜には雨になりそうなので、追肥を施しました。
2回目のトウモロコシも小さいままなので、1回目の追肥には早いけれど少し肥料を撒きました。
トウモロコシは「おおもの」と言う品種ですが、今年は「こもの」になりそうな予感がします。
初めて植えた落花生の花が咲きました。

追肥の時期が分からないのですが、リン酸やカリの多い肥料を与えました。
今日和歌山は梅雨入りしました。
今までは雨が降っても少ししか降らず、菜園は乾燥しています。
今夜もあまり降らなければ、水やりが必要です。
朝はまだ晴れ間があったので、はるみとデコポンの防除をしました。
今日は土曜日、兼業農家の方たちもあちこちで柿や柑橘類の防除作業を行っていました。
午後は買い物の後菜園仕事です。
まだ背丈が低いトウモロコシの雄穂が出始めました。


雄穂が顔を見せたら、2回目の追肥の時期です。
夜には雨になりそうなので、追肥を施しました。
2回目のトウモロコシも小さいままなので、1回目の追肥には早いけれど少し肥料を撒きました。
トウモロコシは「おおもの」と言う品種ですが、今年は「こもの」になりそうな予感がします。
初めて植えた落花生の花が咲きました。



追肥の時期が分からないのですが、リン酸やカリの多い肥料を与えました。
今日和歌山は梅雨入りしました。
今までは雨が降っても少ししか降らず、菜園は乾燥しています。
今夜もあまり降らなければ、水やりが必要です。