夜中から降り出した雨は大雨でしたが7時ごろには止み、出ていた大雨警報も8時過ぎには解除になりました。
お昼過ぎには青空が広がり、真夏のような雲が立ち上がりました。

午前中はお家仕事でしたが、午後から柿の摘果を始めました。
摘蕾を入れると3回目の柿の手入れです。
前回に比べると柿の実も大きくなりました。

まだまだ摘果しないといけない実がたくさんあります。
傷果

奇形果

花びらを付けたままの実も要注意です。

花びらを取ると傷が現れます。
摘果作業中にはこんな楽しみもあります。
柿の木に着生した風蘭が二芽に増えていました。

今年は未だ花が付きそうにありません。
夏の虫 玉虫も遊びに来ます。

お昼過ぎには青空が広がり、真夏のような雲が立ち上がりました。

午前中はお家仕事でしたが、午後から柿の摘果を始めました。
摘蕾を入れると3回目の柿の手入れです。
前回に比べると柿の実も大きくなりました。


まだまだ摘果しないといけない実がたくさんあります。
傷果


奇形果

花びらを付けたままの実も要注意です。


花びらを取ると傷が現れます。
摘果作業中にはこんな楽しみもあります。
柿の木に着生した風蘭が二芽に増えていました。

今年は未だ花が付きそうにありません。
夏の虫 玉虫も遊びに来ます。

