昨日、果樹仕事も一段落したので、舞鶴へ行ってきました。
舞鶴まで約200㎞、家を7時30分ごろ出発して、途中SAや道の駅で休憩し、
舞鶴の道の駅とれとれセンターに付いたのは11時を過ぎていました。
少し早いけれど、お昼ご飯を道の駅で食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/9e0e7c1f5232e3d4397b6024ebdf941a.jpg)
牡蠣は大好きなのですが、生は苦手なので焼いてもらいました。(岩ガキは生が美味しいそうですが)
トリガイの刺身や、他にイカやエビの焼いたのも食べました。
食事と買い物の後は、舞鶴自然文化園のアジサイを見に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/5ad73020af4baaf9c9806aca32c966ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/cf0a50d945be9fa2d7ea22c3deb30231.jpg)
アジサイの海と名付けられています。
ここは花崗岩が風化した酸性土なので、アジサイの青い色が綺麗に出るそうです。
アナベルと星咲きエゾアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/8d1fc943631f3abced5fdf605dafffa3.jpg)
墨田の花火
2haの園内には、他にもたくさんの種類のアジサイがあります。
木陰が多いうえに、風がよく通るので涼しいです。
舞鶴湾も見晴らせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/8884a5693b0f204114bbe94188bf0918.jpg)
少し残念だったのは、雨が降らないので萎れている花があったことです。
明日の雨がたっぷり降りますように。
この後、赤レンガ博物館に入り、レンガの歴史などを見て廻りました。
海上自衛隊の艦船が停泊している所へも行きたかったのですが、昨日は桟橋へ入ることが出来ませんでした。
もっとゆっくりしたいのですが、200㎞を帰らなければなりません。
夕食を食べ、帰宅したのが7時過ぎ、12時間の旅でした。
舞鶴まで約200㎞、家を7時30分ごろ出発して、途中SAや道の駅で休憩し、
舞鶴の道の駅とれとれセンターに付いたのは11時を過ぎていました。
少し早いけれど、お昼ご飯を道の駅で食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/9eb92558cd23003be248cf2e35391448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/5fb4d3d4412d82e58699fd8dea78b2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/9e0e7c1f5232e3d4397b6024ebdf941a.jpg)
牡蠣は大好きなのですが、生は苦手なので焼いてもらいました。(岩ガキは生が美味しいそうですが)
トリガイの刺身や、他にイカやエビの焼いたのも食べました。
食事と買い物の後は、舞鶴自然文化園のアジサイを見に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1e/5c241659dbb11caa176ca47dd927845c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/5ad73020af4baaf9c9806aca32c966ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/cf0a50d945be9fa2d7ea22c3deb30231.jpg)
アジサイの海と名付けられています。
ここは花崗岩が風化した酸性土なので、アジサイの青い色が綺麗に出るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/1363e9c07a577c70db7340bc5645c036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/ff9f6653d4b1604f73b8d16f648146af.jpg)
アナベルと星咲きエゾアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/8d1fc943631f3abced5fdf605dafffa3.jpg)
墨田の花火
2haの園内には、他にもたくさんの種類のアジサイがあります。
木陰が多いうえに、風がよく通るので涼しいです。
舞鶴湾も見晴らせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/8884a5693b0f204114bbe94188bf0918.jpg)
少し残念だったのは、雨が降らないので萎れている花があったことです。
明日の雨がたっぷり降りますように。
この後、赤レンガ博物館に入り、レンガの歴史などを見て廻りました。
海上自衛隊の艦船が停泊している所へも行きたかったのですが、昨日は桟橋へ入ることが出来ませんでした。
もっとゆっくりしたいのですが、200㎞を帰らなければなりません。
夕食を食べ、帰宅したのが7時過ぎ、12時間の旅でした。