月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

長女のバス遠足

2012-06-22 06:32:24 | 日記等 未分類
長女 出発6:20。広島までバス遠足。近頃 台風などで荒れた天候だけど、雨も何とかなりそう? 久々に 5時台に弁当作った(^w^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(木)のつぶやき

2012-06-22 06:02:45 | 日記等 未分類
11:21 from Keitai Web  [ 1 RT ]
【質問】これ 何の幼虫でしょう? 友達から聞かれたけど分かりません。分かる人がいたら教えて欲しいです~! photozou.jp/photo/show/398…

15:36 from モバツイ / www.movatwi.jp . (Re: @ponpokopi_2
@ponpokopi_2 RTありがとうございます!別の所で回答があり、ツマグロヒョウモンらしいと分かりました~。幼虫ではなく、サナギとf^_^;。

15:38 from Keitai Web  [ 1 RT ]
友達から聞かれた 幼虫の名前。分かりました~。教えてgooにて回答あり。幼虫じゃなく、サナギらしいですww。ツマグロヒョウモン。 photozou.jp/photo/show/398…

18:27 from Keitai Web (Re: @ponpokopi_2
@ponpokopi_2 マグロ(≧∇≦)>…名前の方は あまり 聞き慣れないですよね~~/ わかって スッキリしました!

19:36 from Keitai Web
【うちご飯(義父母)6/21】夜/海老入り蒸し春巻き、ゴマひじき肉団子、蓮根と人参の土佐煮、まんばのけんちゃん、えのきとわかめの味噌汁。/義母へ→蓮根煮17:20次女/買い物 photozou.jp/photo/show/398…

22:09 from Keitai Web
濱田マリさんの 意外な腕の筋肉に 驚いたとこ。

22:46 from Keitai Web
なにげにマリさんすごい!

23:15 from Keitai Web
いつもは裏番見てる長女に 今日だけ て言って リアタイで見た #カエルの王女さま 早く寝なきゃいけない長女だけど、ついつい引き込まれて…

23:17 from Keitai Web
風になりたい。突き抜けていきたい。浪漫飛行、まさに青春 ど真ん中の歌。熱い心蘇る!このドラマが元で昔の仲間と連絡を取る機会できた。まさに熱い気持ちでぶつかり合った あの頃。幾つになっても遅くはない。熱い心を確信できた! #カエルの王女さま

23:22 from Keitai Web (Re: @hiroc_fountain
@hiroc_fountain ともだちと~~♪歌いました(笑) 濱田マリさん 舞台上で (゜∀゜;ノ)ノ びっくり! 私もあそこで一緒に見たかったな~~と。それだけ客席からも伝わってくるものがありました。

23:24 RT from Keitai Web
【山本耕史、新しいヒーローに挑戦!】BS時代劇「薄桜記」の公式サイトがオープンしました。まだ表紙だけですが…ウットリな山本さんが見られますよ!(n'∀')η bit.ly/Kng707 #NHK #薄桜記
NHK ドラマ10さんのツイート

23:24 RT from Keitai Web
【月の岬】東京公演にご来場いただいたお客様の感想など、関連ツイートのまとめを更新しました。 togetter.com/li/289558
青年団 SEINENDANさんのツイート

23:30 from Keitai Web
今度 この 【月の岬】観に行くんだ~ 。近くに来るから。平田オリザさんのアフタートークもある♪ リーディングの方も気になったんだけど 早々にに完売したから(;_;)

23:34 from Keitai Web
あ、北海道に乗り鉄の旅(笑)してた実家両親から帰宅とのメール。こんな天候だったから心配したけど、とにかく無事帰ってきて良かった。

by kizukikei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの王女さま 最終回

2012-06-22 00:48:03 | 日記等 未分類
いつもは裏番見てる長女に 今日だけ て言って リアタイで見た 「カエルの王女さま」早く寝なきゃいけない長女だけど、ついつい引き込まれて…(*^o^*)


風になりたい。突き抜けていきたい。浪漫飛行、まさに青春 ど真ん中の歌。熱い心蘇る!

このドラマが元で昔の仲間と連絡を取る機会できた。まさに熱い気持ちでぶつかり合った あの頃。幾つになっても遅くはないと、熱い心を確信できた!

濱田マリさん 意外な筋肉!舞台上での軽やか側転にはびっくり(゜∀゜;ノ)ノ のオマケつき♪

あのコンサート。
私もあそこで一緒に見たかったな~~。それだけ客席も一体となって伝わってくるものがあった。同じ場で共有出来るのが、劇場の醍醐味。音楽堂よ、永遠に! 市民と共にあれ~!


■テレビドラマ にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村


■テレビブログ にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter