月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

1月19日(日)のつぶやき

2014-01-20 06:29:45 | 日記等 未分類

寝落ちててどれも録れてねーや 新しいやつ どこで意識とんだのかもわからん くそ- 今日も夜まで走りまわるか(>_<)


帰宅。長女を 兄友 連れて行ってた。


【うちご飯(義父母)1/19】夜:味噌とんこつ鍋(豚肉 野菜)〆はラーメン /義母へ→もやしとニラの炒め物17:00留守番次女に頼む/ ★朝 次女 正月フェス/昼 長女 ●松へ photozou.jp/photo/show/398…


昼から●松へ、長女を連れて行ってた。今日は久々の部活一日休み。また 定期演奏会に向けて練習が始まり、当分土日も休みナシに。随分前から、アンコンの翌日に(>_<)!と頼まれていたので。貴重な休日、喜んでくれて良かった。


@hiroc_fountain いま ぼちぼちTLさかのぼってて いーころさんの見て な(゜∇゜)?!驚きました。


実写じゃなくて アニメなのだろうか… 漫画にCDを合わせた動画は 見たことあるf^_^;


風間俊介 一番の仲良しは相葉雅紀/芸能速報/デイリースポーツ online daily.co.jp/newsflash/goss…

樹月けいさんがリツイート | RT

瞬時に風葉妄想ごめんなさい。でもやっぱ左側は風間くんだと思うww >RT


@hiroc_fountain 見てきました!実写BL見たことあるけど個人的にはあまり萌えず(笑)。原作知ってるとキツいですね~。でもいい意味で期待を裏切ってほしいです!いい話だし、BLの枠を越えて共感できる部分あると思うので…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の1.17

2014-01-20 00:12:37 | 日記等 未分類
恒例となってきた
我が家の防災デー1.17
今年は一週間前から予定詰まってて
なかなか皆で
という訳にはいかなかったけど。

取りあえず、古くなった
消火スプレーは使い切った。
これ、噴射できるのは8秒。
結構狙いをつけていないと難しいかも。
そんな心づもりはできた。

初期消火は大事だけど、
炎が背の高さくらいになったら
逃げた方がいいらしい。
1 火事だという声かけ
2 初期消火
3 早めに逃げる
煙にまかれる前に

たぶん本に書いてあったのはそんなこと。
子どもにも話しておいた。
後、ブレーカーを落として逃げることも。

地震では、津波もそうだけど火事も怖い。
できるだけ二次災害は抑えたいところ。

神戸で震災に遭った時、
家がまるまる炎に包まれている前を通った。
(映画 風と共に去りぬ のシーンみたいな炎、
熱が離れたところまで伝わってくるぐらい)
でも誰も何もできず通り過ぎていくだけで。

普段と違い、消火がままならない時だから、
ガレキの下で救助を待つ人のためにも、
できるだけ延焼は食い止めたい。


去年は、歩いて避難を想定して
介護用のおんぶ紐を使った
義母の搬送など考えてみた。

長女を背負ってみたけれど、あれで
10分でも歩くのは無理な感じだった。
両手は塞がっても、まだ普通のおんぶの方が。

まだ納屋のリヤカーは使ってない。
自分ちの物じゃないので、
またの機会を狙う(笑)。

自分で避難できるはずの次女が
この辺の地理をあまり把握してないようで
その辺も課題だろうかと考え中。

NHK ぼうさいマップをつくろう
http://www2.nhk.or.jp/bousaimap/
とか、できたらいいんだけど。

市民防災ラボ
神戸港震災メモリアルパーク
http://bosailabo.jp/report/museum/s24.htm
人と防災未来センター
http://www.dri.ne.jp/
子どもにも見せたところ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろいろ見てたら懐かしい物発見。
これ観に行った。

舞台|阪神淡路大震災
http://photolifes.exblog.jp/3797389

http://www.land-navi.com/backstage/topic/2005/9/kobe/index.htm


http://www.land-navi.com/backstage/topic/2006/6/kobe/

それまでずっと
子育てと家事一色の生活だったけど、
自分も震災経験してるし、これだけはと
頼み込んで行かせてもらった。

1.17の舞台を観たことがきっかけだったのかもしれない。
出産前に一度あきらめて途切れていた舞台。
その後、思い切って舞台の参加 応募したし。
2006…まだブログも記録も何もなかった頃。
必要なこと以外でも、考えたいことを考える。書いてみる。
そんな始まりだったのかなぁ。
震災とか、記憶の引き出しを開けてみようと
思いたったのも たぶんあの頃。

なんか良くわからんけれど 振り返ると
演劇は 時に 人のいく道を大きく左右する力
持ってるんじゃないかと思う。
ありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter