結婚して夫の両親と暮らす、今年35歳のディレクター。
— NHKハートネット (@nhk_heart) 2018年5月15日 - 12:30
そろそろ子どもを産まなくてはと思う一方で、沸きあがってくる自分は「女でない」という気持ち。でも男になりたいわけでもない。
子供を持つとは、母になるとは?
【このあと午後1時5分】 #Eテレ (再)
曖昧な性別違和。悩むと思う。それぞれ状態は違うだろうけど、その人が生きたいように生きられたら…。わりと誰でも、らしさに縛られてる 。疑問を持つから苦しい。母性父性関係ない。親が皆、子が可愛い訳じゃなし。感覚は違っても、共に暮らす者同士、尊重し合い楽しく生きるすべを見つけられたら。
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年5月15日 - 13:42
【5/14】★心療内科。普段より待合室に人多し。初めてらしき人も。時期なのか?/★昼ちょっとしたやり取りで限界💧土日何とかやり過ごしたのにトドメの…。気にしないよう頑張った末だとどう伝えれば…家庭内少数派の悩み/★カレー作り置き→… twitter.com/i/web/status/9…
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年5月15日 - 15:42