月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

2月9日(火)のつぶやき

2016-02-10 05:20:24 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(月)のつぶやき

2016-02-09 05:15:34 | 日記等 未分類

お湯割りで眠気を待つ。もうちょっとだ~(*´ω`*) 冬はコレにかぎるな。


+【うちご飯(義父)2/7】鰆塩焼き、高野豆腐卵とじ、たこ酢、味噌汁/★長女10時起き…前の晩夜中にトイレに起きた三女と一緒に寝られたとか/★三女 夕方37度6、晩には平熱/★夜、次女が長女に言ったことで泣き……→ pic.twitter.com/WtHc64zjYN


2/7→→★夜、次女が長女に言ったことで泣き…次女に詰問してしまい?言葉の裏や背景が想像され…正攻法で勝ち目なく、相手の弱点を突くやり方に見えて?かなり消耗。逆効果かもと落ち込むけど病気のせいだ仕方ないと自分をなだめて(*´-`)


そういえばツイート通知が5日あたりから来なくなって…色々見逃している(;_;)


消えられたらなぁ。記憶からも消えれば 悲しませたり苦しませたりせずにすむのに。それが出来ないから 消えることはできない。でも 口にしちゃった…


*【うちご飯(義父)2/8】お弁当など買ってきてもらった/★長女 昼起きご飯後 また寝る/矯正歯科の予約を取る相談が出来ず?起こし声かけ過ぎて反発され…わめいて飛び出し…夜までダウンしてた(*_*; pic.twitter.com/zUohZv1BdP


2/8→→自分主導の事を減らそう。誰かが気付いて声かけてもらえるように気分が落ち着いてる時にリスト化見える化しておこう。それで間に合わなくても受け入れられるようにしたい(*´-`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/8 歩く

2016-02-09 00:57:20 | 子ども ボランティア 読み聞かせ
お昼過ぎ、

言っちゃダメな言葉をわめいて
飛び出してしまった。

そこらじゅうをドンドンしたから
打ち付けたところが痛い。

私が居るから
余計しんどくさせているのかも。
本当は私が居ない方が
いいのだろうけど
それもできないので

しばらく外を歩いてみた。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日(日)のつぶやき

2016-02-08 05:27:19 | 日記等 未分類

BS-TBSにてTVアニメ「昭和元禄落語心中」第五話が放送開始!菊比古と助六が奮闘する鹿芝居の舞台シーンは圧巻です!そして林原めぐみさんが歌うオープニングテーマ「薄ら氷心中」のCDが好評発売中です!要注目!! #落語心中 pic.twitter.com/jfXms2gWQ7

樹月けいさんがリツイート | 262 RT

菊さん///いいもの見ました(*´ω`*)
自分に向いてるものってあるよね。
その人しか出来ないもの…っていうか。


私がすべての元なのか…?当人は気づかないものだろうし。でも、どうにもできないんだよね。巻き戻せないから 元を断つわけにもいかない。もっと考えることを抑えられたら


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日(土)のつぶやき

2016-02-07 05:18:51 | 日記等 未分類

*【うちご飯(義父)2/6】焼肉/★三女 眼科/★長女 昼過ぎ起き…1時間近く声かけしたけどダメで旦那に頼んだ(;_;)/ ★用事で実家へ/そろそろ長女のこれからの方針を話し合いたい。夜寝られないまま朝…の日が多くなってるので? pic.twitter.com/Ch5z4kPGW1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(金)のつぶやき

2016-02-06 05:16:07 | 日記等 未分類

走る、か………思い出すのは小学校のマラソン大会。死ぬほどしんどくなるピークって、あったな。そこを 前のめりに出るかどうかで ゴールの景色が違って見えたんだ。いや…気持ちかな。懐かしい。懐かしくて泣ける。もう一度 走りたい。あのコースを。


アニメ「昭和元禄落語心中」特集 雲田はるこ×小林ゆう×立川志ら乃鼎談 (1/3) - コミックナタリー Power Push natalie.mu/comic/pp/rakug…
原作読んでみたいな。雲田先生の別の作品は、とある場所でよく見てた


印象的だったのは、最初のセリフのない長い場面。動きや表情で、気持ちが目に見えるようだった。【ブログ】2/3 SARPvol.10『ROMEO&JULIET』 blog.goo.ne.jp/yokokei4/e/b7b… @kizukikei

2 件 リツイートされました

そうだ。Perfumeの曲でのダンスのところ?皆さん凄いノッてたけれど、中でも私はポニーテールの人のダンスがいいな~と思った(^^) 曲のリズムと合ってる感じで♪


きょう(2/5)は、午後4時05分~「ちょっとお散歩」を【総合テレビ】でお届け。「世界ふれあい街歩き」で歩いた人気の街を15分で楽しめるお散歩バージョン。今回は、パリのオペラ座界わいを巡ります。 #sekaimachi

樹月けいさんがリツイート | 7 RT

パリのパサージュ……いいなぁ。地下でつながり、アーケードの上、テラスでもつながり、渡り廊下?もあるとか。昔の風情が残る建物とか好きやなあ。こんな商店街なら 入り浸りそう(笑)


北海道新幹線の開業が迫ってきました。というわけで、3月に、ふれあい街歩き「函館スペシャル」やります。語りは、「は-るばる来たぜ 函館~」の北島三郎さん。函館は青春時代を過ごした思い出深い街なのだとか。お楽しみに! #sekaimachi

樹月けいさんがリツイート | 8 RT

+【うちご飯(義父)2/5】焼きそば/★長女 欠、昼起き…やっぱり間を置くより、まとまった時間をかけて起こす方が楽かも。1時間おきに10回で3時間より、30分かけて15回…みたいな/朝は三女のことで気分が落ちて2時間寝てしまった? pic.twitter.com/GNMHqkvTjF


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/3 SARPvol.10『ROMEO&JULIET』

2016-02-05 14:25:33 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等


2/3
SARPvol.10『ROMEO&JULIET』
次女と観劇

取り合えず、印象的だったところ。
書いてるうちに長くなり…
すみません、延々続きます(^^;
……………………

最初にセリフのない場面が
ずーっと続くのだけど、
それがいいなと思った。

一人、また一人と出てきては
前からいる人と目を合わせる。
その間に見えるのは
好意であったり
けげんな感じだったり。
体の動きでも 同調や反発や
お互いの間にある気持ちが
目で見てわかる。

次女いわく、
しゃべってないのに言葉が
聞こえてくるみたい。
気持ちが目に見えたのだとか。


小さい子どもなら
そんな姿をよく見かける。
でも大人だと
気持ちをそのまま言葉や動きに
出す機会が少ないので
時に難しく感じてしまうことがある。

特に今の自分は、
大勢の中にいて
言葉でやりとりすることに不安がある。
自分と周囲との調整が
すんなり出来ない…というか
頑張らないと上手く出来ないかも
しれないという不安にかられる。

なので、あんな感じの
コミュニケーションは
気負いなく出来そうな気がして
いいなと思ったわけで。
見ているだけで
何だか じわ~とくるものがあった。


どうなるんだろう
何が始まるんだろうと
目が離せなくなった。

人が集まり輪になって
色々な人が来るたびに 波が起き
色々なやりとりが続くけど…
そのうち馴染んでいくように
見えたのが 嬉しかった。

大きな人の塊が 少しずつほどけて
誰かと誰かの ふれあいが生まれ
そこに好意のハイタッチ…
広がっていく様子が微笑ましくて。

でも、そんな中にハッとする
違うものが見えてドキッとした。

なぜ?相手を叩いてる人がいる。
すると相手は叩き返して…
逃げる相手を執拗に追う。
そのうち人ごみに混ざり混乱し
違う相手を叩いてしまう。
違うのに……
そこから黒いシミが広がるように
暴力の連鎖が止まらずに
乱闘の渦と化してしまった。

すごく悲しくて悲しくて。
泣けてきて。
こんな長い時間をかけて
繋がってきたものが
あっという間に
断ち切られような気がした。


対立する2つの塊は
両端に分かれて…

そこから
ロミオとジュリエットが始まった。
対立する2つの家の物語。


ロミジュリは一昨年の夏から秋に
次女が舞台に参加させてもらい
取り組んだ お話。

稽古などで
耳に馴染みのあるセリフも沢山。

でもちょっと違ったのは
しんみり悲しみに浸る感じじゃなく、
体力の限界に挑む(笑)ような
動きやダンスの中から
絞り出されるセリフ(絶叫系)だった。

おお……
圧倒され駆け抜ける2時間。

そう、悲劇には変わりないけど
鳴り響く教会の鐘が
弔いでもあり 祝福でもあるような
そんな気がした。
うまく言えないけど。


真っ白い、広々とした
スケートリンクのような舞台は
キャンバスか スクリーンのよう。
色々な色に染まったり
光の模様が走り回ったり
見ている自分が浮かんで
いるようにも感じたり。

撒き散らされた
白い花びら 赤い花びら、
血の赤にも見えたけど
次女は 赤と白の
祝福にも感じたのだとか。

一部のセリフの言い回しが
ちょっと謎で、
何だろうなぁと思い巡らす
ところもありつつ、目でも楽しみつつ。

舞台は広~い平土間、
それを両側2列で挟む客席。
同じ高さで近さも感じて
自分も体力を使ったような
疲労感(笑)?もある舞台だった。

……………………
アフタートークでは
演出の多田淳之介さんと
四国学院ノトススタジオ
芸術監督の西村先生とのお話。

演劇コースの学生さんの中での
オーディションのことや
これまでの演出と違うところなど
興味深いお話が聞けた。

やはり演出家によって
カラーが違うようで、
大学にプロを招いて作られる
舞台作品も 様々なのだと。

今まで色々観てきたけれど
どの演出家も言うのは
観る人は自由でいいということ。

これといった決まった答えはないので
自分はこう見える…でいいと。
何でもありだから、ということだった。

それは嬉しい!
捕らわれまいと思いつつも
こうでなければ…という方向に
何とか合わせようとする日々に
息切れしている この頃なので……

これほどの解放感は ない(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(木)のつぶやき

2016-02-05 05:17:48 | 日記等 未分類

節分の今日はブロッコリーやマカロニ、じゃがいもで鬼のプレートに。「豆」にちなんで、紅茶は豆まめチャイです!スペシャルサイト→ pco.lt/1WimBC8
#リプトンひらめき朝食 pic.twitter.com/3gH03Nd5Zs

樹月けいさんがリツイート | 42 RT

+【うちご飯(義父)2/4】夜:さば竜田揚げ、がんも、ブロッコリー、野菜スープ/朝:ひじき/★長女 欠、昼起きご飯、30分粘ってみたら昼に起こせた。粘れない時は先延ばしになるのか…私次第なのか…思ってしまうけど、考えないようにする? pic.twitter.com/3SCbcl2aqm


『岩井俊二のMOVIEラボ シーズン2』いよいよスタート!
本日23時より第1回を放送!
今回は映画監督 堤幸彦さん、アクションコーディネーター 諸鍛冶裕太さんをお招きして「走る」をテーマに語ります。
お楽しみに!
NHK Eテレ
www4.nhk.or.jp/movielab/

樹月けいさんがリツイート | 133 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/3 三女 小学校体験入学・節分飾り

2016-02-04 11:50:10 | 子ども ボランティア 読み聞かせ
2/3 三女 小学校 入学準備会・体験入学

★登校班調べ と 校区図の用紙提出
★用品購入
連絡バック、下敷き、ペン等のセット
算数セットは 姉の(足らずは事前に購入済み)

★保護者…周知連絡
準備物、服装、緊急連絡先など

★子ども…
だいたい園ごとで固まったグループで
1年生の教室で一緒に活動

おみやげに、
手紙や手作りペンダントをもらった(^^)




友達からもらった節分飾り
今年もありがとう(*´ω`*)

三女は幼稚園で作った 鬼の面をかぶって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(水)のつぶやき

2016-02-04 05:26:34 | 日記等 未分類

*【うちご飯(義父)2/2】夜:鍋/朝:煮物/★長女 欠…夜寝られず朝、ご飯食べて寝、昼過ぎ起き。長女から手紙。寝ることに苦労していて日中に体を動かしたいと/私の心療内科の間、三女とスーパーの公園近くにおろして散歩、また迎えに。 pic.twitter.com/wOnPZQObTm


+【節分ご飯(義父)2/3】恵方巻、いわし天ぷら、サラダ、豆腐わかめ汁/★長女 欠…17時起き、用事で十分声かけできず?/★三女 小学校体験入学/★時間なくてササっと巻いた恵方巻、ご飯見えないけど…こんな/★夕食後…次女と観劇 pic.twitter.com/7SccY8K4Wp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter