今日は雨降りでした。
夕方は久しぶりに花に水遣りをしなくて済みました。
明日、明後日と留守にしますので、最近撮って載せてない花を載せてみます。
珍しくはありませんが、どれも可愛い花達です。
コバノランタナ (クマツヅラ科) 中南米原産
キバナランタナ 七変化と呼ばれるランタナのようには色が変化しません。
デュランタ・レペンス (クマツヅラ科) 北米南部~南米原産
ハマナデシコ (ナデシコ科)
海岸の砂地や崖に生育するそうですが、園芸用なのかこのへんでも見られます。
ヒルガオ (ヒルガオ科)
つる性の多年生の植。 地下茎で増えるので一度増えると駆除するのが難しいそうです。
シコンノボタン (ノボタン科) ブラジル原産の常緑低木
濃い紫色がとても綺麗でした。