さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

高級食パンの転売

2022-03-22 17:07:02 | 息子宅訪問

今回はクリスマスローズを載せるつもりでしたが、予定を変更します。

一昨日、二男の家に行って来ました。先日うちに来て入学祝をしてあげた孫の家です。

テイクアウトしたものが多いと言っていましたが、色々ご馳走してくれました。

 

         

オードブルとトリッパのトマト煮込み  トリッパとは牛の胃袋です。匂いにくせがあるのですが、これは美味しかったです。

         

トマトソースのパスタと、ペンネのカルボナーラ風

           

牛の頬肉のワイン煮    うちの近所のイタリアンの名物ですが、これも美味しかった。

 

お土産に、美味しくて有名という食パン2斤を貰って来ました。

          

 

カナダ産の小麦にバターと生クリーム、隠し味に蜂蜜を使っているそうです。1日目と2日目は生で、3日目からはトーストして食べるのが良いそうです。

家に帰って食べてみたら、ふんわりと微かに甘くて本当に美味しい! 少し食べてから、慌てて写真を撮りました。

通販でも売っているかと思い検索してみたら、Yahooで売られていました。何と、2斤で2300円くらいもしているではないですか!驚いて息子夫婦にラインしました。

「2000円以上もする食パン、有難う。凄く美味しいね。」と。そしたら息子が電話して来て、「そんなにしないよー、買いに行けば800円だよ」…??

お嫁さんもラインして来て、「オンラインでは売っていないようですよ。転売だから高いんです」…え~、そうなの?

ネットで「に志かわ」を見たら「ご注意」として、

「この度Amazon、ヤフーショッピングなどで、当店の「水にこだわる高級食パン」が販売されている事例が見受けられました。
店舗を有しない法人や個人の方に対する当店の「水にこだわる高級食パン」販売委託行為や、ネットショップサイト等を通じての販売依頼を一切、行っておりませんのでご注意ください。

通常、賞味期限が7日間より少ない期間、食品衛生責任者の資格を持たれていない方の食品販売は認められておりません。またAmazon、ヤフーショッピング、楽天市場などからのご購入におきましても、銀座に志かわとは取引関係がございませんので食パンの安全性におきましても保証はされておりません。転売行為によって販売されている当店の高級食パンを購入されないようお願い申し上げます。」

と書いてありました。に志かわに行って買った物を、ネットで売りに出しているということですよね。800円の物を2000円以上で売るなんて、ぼろもうけじゃありませんか。ネットで食品を買うときは、製造元かどうか確認すべきですね。今回は勉強になりました。

勿論そんな高い食パンを買う気にはならないですけどね。

それと、「冷凍するときはスライスして、一枚ずつアルミホイルで包み、ジップロックに入れて保存して下さい。」と書いてあるので、面倒だけどそうしました。手のかかる食パンです。

       

これで暫く美味しい食パンが食べられます。