この頃花木が一斉に花を開き始めました。まさに春爛漫ですね、これは24日に撮った写真です。
ハクモクレン 花弁の付け根がうっすらとピンクで、美しい花です。
3日後に見に行ったら、もう花が傷んで汚くなっていました。花の命は短いですね。
この木はちょっと花が開き過ぎました。モクレンの花弁は9枚に見えますが、外側の3枚は萼片だそうです。
コブシ 花弁は6枚で大きく開きます。
花の付け根に小さな葉が一枚あります。
ギンヨウアカシア(マメ科 アカシア属) オーストラリア原産の常緑花木
これこそ春を告げる花ですね。
ヒュウガミズキ (マンサク科 トサミズキ属)
ボケ 色んな色の花が咲いて綺麗です。綺麗な花にはトゲがある…。
草花も可愛いけれど、木いっぱいに咲く花は青空に映えていいですね。
満開のソメイヨシノを撮りたいけれど、今日も重い曇り空で、お花見に行く気分になれません。