さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

地味な投稿です (近所の植物)

2023-07-11 15:53:33 | 花ブログ

九州や中国地方では、線上降水帯による大雨で大変な被害が出ているようですね。後片付けもこの暑さの中で大変なことでしょう。お見舞い申し上げます。

こちらは毎日うだるような暑さが続いています。とても花を探し歩く気にはなれません。6月末から今までに撮った近所の植物をアップします。

          

八重咲のクチナシ(アカネ科 クチナシ属)

マンションの周りの植え込みです。花が凄く大きくて、直径5~6cmもあります。葉も綺麗で虫に食われた跡もありません。オオスカシバの幼虫くん、うちの小さな木などに来ないで、こういう所へ行って下さいな。

               

蕾はソフトクリームのようです。

       

これはオレガノでしょうか。違っていたら教えて下さい。

              

ノカンゾウ(ススキノ科 ワスレグサ属)

ヤブカンゾウに訂正します。なつみかんさん、有難うございました。 

       

 シマトネリコ(モクセイ科 トネリコ属) 常緑高木 雌雄異株

遠くから見ると木が花で覆われています。近づいてみると花が咲いていました。   

       

       

         

シェフレラ(ヤドリフカノキ)(ウコギ科 フカノキ属  又はシェフレラ属) 世界の温帯、熱帯地方の原産 

「この種は「カポック」「ホンコンカポック」の名前でも出回っているが、カポックという名前の植物はパンヤ科(アオイ科)の全く別の植物で、葉が似ているために使われた誤称。多くの種類は鉢植えで楽しめ、メジャーな観葉植物。地植えにしてすると成熟すると花を咲かせる。」

これは垣根になっている場所で、2016年に花を見たきりです。毎年は咲かないのか、私が気付かなかったのか分かりません。

       

              

  花後には綺麗な実になります。 (2016年 7/24 )

                      

マテバシイ(ブナ科 マテバシイ属) 常緑高木

今実になっているのは、去年咲いた花です。

 今年の花 5/26                             

                    

イチジク(クワ科 イチジク属) 

「雌雄異株で、雌株の花嚢が果嚢になる。これがいわゆるイチジクの果実。」

      

キヅタ(ウコギ科 キヅタ属) 常緑つる性木本

黒い実は何度も見ていますが、花を見たのは初めてで嬉しいです。

                   

 

今回は地味な投稿になってしまいました。ご訪問有難うございました。