さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所の花 6月上旬②

2022-06-05 16:01:00 | 花ブログ

先日の続きです。皆さんにお馴染みの花ばかりですが、ちらっとご覧下されば嬉しいです。

 

                     

タイリンキンシバイ(ヒペリカム・ヒドコート)(オトギリソウ科 オトギリソウ属) 半常緑低木

キンシバイの葉は平面的に対生だが、タイリンキンシバイは対生~十字対生。

       

 

       

シモツケ(バラ科 シモツケ属) 落葉低木

       

ハナザクロ(ザクロかザクロ属) ザクロの園芸品種  普通は結実しない

   

イヌツゲ【モチノキ科 モチノキ属) 

刈り込みによく耐えるので。玉物や垣根、トピアリーなどに使われる。

           

ハタザオキキョウ(キキョウ科 ホタルブクロ属) 多年草

           

アカンサス(キツネノマゴ科 ハアザミ属)) 地中海沿岸原産の大型常緑多年草

アザミに似た形の古代ギリシア以来、建築物や内装などの装飾のモチーフとされる。特にギリシア建築オーダーの一種、コリント式オーダーはアカンサスを意匠化した柱頭を特色としている。ギリシア国花。アカンサスをモチーフとした柄は絨毯にもしばしば用いられ、ビザンチンリーフとして知られる。」

地味な色ですが、大きくて見ごたえのある花です。

   

           

 

      

カリン(バラ科 カリン属)

      

ユウゲショウ(アカバナ科 マツヨイグサ属) 多年草

          

ギシギシ(タデ科 スイバ属) 

沢山の実を付けています。花が咲いているときに気付いたことがありません。若芽は食用になるそうです。

 

関東甲信越は今日梅雨入りしたそうです。暫くはうっとうしい日々が続きそうです。

 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shuさん、こんばんは (さざんか)
2022-06-09 23:06:24
コメント有難うございます。
PCが無かったのですね。
キンシバイと書いておられる方が多いのですが、キンシバイの葉は平面的に対生、タイリンの方は十字対生です。
それにキンシバイ葉しなだれて咲きます。
シモツケは山で見る方が綺麗ですか。
大自然の中で見ると、きっとそうなんでしょうね。
人もですか!それは驚きました。
返信する
キンシバイ (shu)
2022-06-09 22:15:23
さざんかさん こんばんは。
大変遅いコメントで、申し訳ありません。
パソコンを新調して、2日間パソコンがない生活のつもりが、3日間になってしまいました。
スマホでもブログは見られるのですが、なぜか見逃していました。

さて、キンシバイですが、オトギリソウの仲間だとすぐにわかります。
オトギリソウをそのまま大きくしたような花ですね。
最近、街でよく見かけます。たいがい垣根に使われていますね。
これがタイリンとなると、もっと大きいのでしょうね。
シモツケもよく見かけます。
この木はかなり高い山でも見かけますが、街で見かけるものと変わりないように思います。
山で見る方が好きです。
山では人も花もきれいに見えるみたいです。
返信する
ひろし曾爺1840さん、こんばんは (さざんか)
2022-06-08 21:12:49
お返事遅くなりました。
今拝見して来ました。
沢山のお花に囲まれての生活、素敵ですね。
癒されました。
ギョリュウバイの木が素晴らしいですね。
返信する
近所の花6月上旬~ (ひろし曾爺1840)
2022-06-08 08:08:36
◆👴◆さざんかさん・お早う御座いま~す!
💻:何時も見て頂き心温まるコメントや👍いいね!のポチを有難う御座います。✌で~す!
@☺@今日登場の🌺「ご近所の花達」は写真と説明で良く理解出来ました。👍&👏で~す!
☆彡今日の「さざんかのゆるゆる散歩ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyblogにお誘い<👇>
🎥癒しの一時を過ごして頂ければ嬉しいです!
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
のんこさん、こんばんは (さざんか)
2022-06-07 20:15:52
コメント有難うございます。
ギシギシは公園脇の緑地帯に生えていました。
最近あまり見ないでしょうかね。
小さい頃、ままごとに使われたのですか?
それは懐かしいでしょうね。
私には息子しかいないので、ままごとの相手をさせられたことは無いです。
あ、孫とならありますよ。
今のままごとはご馳走までプラスチックで出来ています。
返信する
しいちゃん、こんばんは (さざんか)
2022-06-07 19:58:40
コメント有難うございます。
今日は1日中降ったりやんだりでした。
梅雨入りだから、これからずっとそうでしょうね。
しいちゃん、体が辛そうですね。
テレビで気象病って言ってたけど、それでしょうか。
やる気が起こらないそうですが、どこか痛みはありますか?
痛くは無くてもだるいんでしょうね。
気の毒に。
そういうときは、最低限のことだけして、休んでいるほうがいいですよ。
雑草は放っておきましょう。
花の写真は撮る気力があるそうですから、大丈夫。
梅雨の気候にも早く慣れるといいですね。
お大事にね。
何でも聞くから、どんどん愚痴って下さいね。
返信する
今晩は~ (のんこ)
2022-06-07 19:55:08
ギシギシ 懐かしいです。今は道路の脇にも
生えていません。幼き頃のママゴト?無くてはならない野草でした。今の子供はママゴトもプラセット⁈自然が遠くに成りましたネ。
返信する
今日は寒いよ・・。 (しいちゃん)
2022-06-07 16:38:22
さざんかさん、こんにちは。
こちらを置いて先に梅雨入りしましたね。
気象予報士さん天気図ではまだ梅雨入りではないのになんで気象庁は梅雨入り発表したのか解りませんって仰ってました。
不思議なお話ですね。
いずれにしてもうっとしいには変わりないです。
昨日も今日も何もやる気が起こらないのは、気圧のせいだったんだってホットしました。
このまま落ちていくのかと思うくらいやる気が起こらない‥悔しいです。
それでもお花の写真は撮ってます。
雑草は見て見ぬふり・・。
ハタザオキキョウとアカンサス背高のっぽさんなのですね。
ギシギシは、さざんかさんにしては珍しい投稿のような気がします。

ごめんね、今日は半分以上愚痴でした。
返信する
chorus-kazeアッコさん、こんにちは (さざんか)
2022-06-07 11:55:45
再度のコメント有難うございます。
やはりビヨウヤナギでしたか。
聞き取りにくいですよね。
お役に立てて良かったです。
返信する
hirugaoさん、こんにちは (さざんか)
2022-06-07 11:52:38
コメント有難うございます。
タイリンキンシバイの葉はご覧のように位置がずれた対生です。
キンシバイは垂れて咲きますね。
葉を見ると一番よく分かるかと思います。
ギシギシとスイバはよく似ています。
赤いのはスイバです。
アカンサスはトゲがありますね。
写真を撮るだけならダウ丈夫ですけど。
全体に大きくて見栄えがしますよね。
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2022-06-07 11:20:32
我が家のはビヨウ柳ですね。
これの名前がヒヨウとかミヨウとか
色々言われるので、、、。
「ビヨウ」何ですね。
ありがとうございました。
返信する
タイリンキンシバイ (hirugao)
2022-06-07 09:51:37
なるほど・・・葉の付き方を確認してきます
大きくて黄色なので見栄えがしますよね
ギシギシいろんな色で出てきています

アカンサスも見栄えのする花ですが
トゲがすごいのでパスしました
棘はいやなんです
返信する
ピエロさん、こんばんは (さざんか)
2022-06-06 23:51:11
コメント有難うございます。
今日は1日雨、文字どおり梅雨入りしました。
今日は17℃しかありませんでした。
気温が激しく変わって、体がついて行けません。
スイバは食べられると知っていましたが、ギシギシも食べられるとは知りませんでした。
食べたいとは思いませんけど。
イヌツゲ、きっともう一ヶ月すれば咲くと思いますよ。
返信する
梅雨入りしましたね (ピエロ)
2022-06-06 23:41:52
さざんかさん こんばんは
早くも梅雨入りしましたね。
極端に暑くなったり寒くなったりの気温さに戸惑います。

ギシギシって食べられるんですか。
沢山の実が付いているわね。
イヌツゲはこちらでもナナカマドと一緒に歩道に埋まっています。
でも花はまだ見えません。
返信する
chorus-kazeアッコさん、こんばんは (さざんか)
2022-06-06 23:06:33
コメント有難うございます。
お役に立てたようで嬉しいです。
それからお宅に咲いているというお花は黄色で蕊が長いですか?
それなら「ビヨウヤナギ」だと思います。
聞いただミオウヤナギと聞こえるかもしれませんが。
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2022-06-06 22:54:07
こんばんは
コーラスを練習している
シティーハイツの植え込みに
先日アップした枇杷の大木の横に
可愛いオレンジのこのお花がいっぱい咲いていて
我が家の「みおう柳」と似ているけど
名前がわかりませんでした。
「タイリンキンシバイ」というのですね(*^^)v
返信する
ran1005さん、こんばんは (さざんか)
2022-06-06 20:19:35
コメント有難うございます。
キンシバイは垂れて咲きますね。
花も全開しませんね。
ビヨウヤナギは蕊が長くて綺麗ですね。
うちのはぼうぼうに伸びてしまったので、根元から切って貰いました。
そのせいで今年は成長が遅くて、花は咲かないかもしれません。
アカンサスは花は地味な色ですが、花穂は長く大きな葉で、大型の株が力強いですから、昔から好まれたんでしょうね。
よそのお宅のカリンですが、大きくなるのが楽しみです。
今日から梅雨入りですね。
こちらも17℃にしかなりませんでした。
夏のような気候の日もありましたから、寒く感じます。
そちらは寒いでしょうね。
体調を崩さぬように気を付けてお過ごし下さいね。
返信する
タイリンキンシバイ (ran1005)
2022-06-06 19:18:45
タイリンキンシバイ・沢山咲きましたネ!
横向きに咲くのが特徴ですネ。
我が家でも美央柳が沢山蕾を付けていますヨ。
まもなく、開花しそうです。
シモツケの小さな花、綺麗に写して居られますネ。
アカンサスはギリシャの国花なのですか?
国花であればモチーフにした建造物や絨毯の柄になっても当然の気がします。
カリンも大分大きくなってきましたネ。
こちらでもユウゲシヨウが群れて咲いて居ますヨ。
雨に合うと花芯部分がすぐに痛んでしまうので、
梅雨の時期は美しい花姿がなかなか写せません。
梅雨入りするとこちらはとても寒いです。
せっかく薄着になって身軽になったのですが・・・
厚着に逆戻りです。
しばらくは寒暖の差との戦いです。
返信する
Unknown (さざんか)
2022-06-06 16:24:45
1番のコメント有難うございます。
タイリンキンシバイはキンシバイより花が大きく、書いたように葉が十字対生です。
きっちり90度ではありませんが、平面ではなく、ずれて付くようです。
キンシバイは花が少しカップ状に咲くそうです。
次回のご覧になる機会があったら、そこを見ていらして下さい。
ギシギシはよく見かける雑草です。
スイバに似ていると言われますが、スイバが実になった状態は赤っぽいです。
返信する
タイリンキンシバイ (イケリン)
2022-06-06 15:28:41
さざんかさん
自然観察会でキンシバイを観て来たのですが、
表示はキンシバイとなっていましたが、さざんかさんの写真の
キンシバイと同じなのかもしれません。タイリンキンシバイというのが
あるのですね。これは初めて知りました。次に行ったときに葉のつき方を
確かめてみたいと思います。
ギシギシという植物も初めてお目にかかったように思います。
スイバは茎が食べられるのですが、こちらは若芽が食べられるのですね。

関東甲信地方の梅雨入りが今日発表されましたね。男性的な梅雨なら良いのですが、
しばらくの間は鬱陶しい日が続きそうですね。
返信する

コメントを投稿