4年前に三陽メディアフラワーミュージアムで買ったチランジアが、今年も咲きました。
エアプランツは手間がかからず、1年に一度、可愛い花を咲かせてくれます。
チランジア・イオナンタ (パイナップル科 ハナアナナス属) 北アメリカ南部~南米原産の多年草
「チランジアの多くは、原生地では樹木の幹や岩などに着生して生育している。根はあまり発達しておらず、葉などから水分や養分を吸収るする。エアープランツとも呼ばれ、土がなくても育つ植物として、さまざまな種類が流通している。
小型のイオナンタは常緑の多年生草本で、茎はなく、側芽を多数出して集団になる。葉は銀白色だが、開花期になると株全体が赤く変わる。花弁はすみれ色。」
4月3日、集団になっている株のうち4個が赤く染まって、花が咲き始めました。
昨日6日、花が4つ咲きました。花の長さは3~4cmくらいです。
真上から見たところ。
育て方は簡単で、1週間に1度ほどザーッと水をかけてやり、小さな容器の上に乗せておくだけです。
台所の窓辺に1年中置いています。
蕊にピントを合わせるのが難しいです。スマホのライトを当てて撮りました。
もう 受粉しているようですね。
これは庭で撮りました。
裏側はこんな感じ。↑
小さな花ですが、毎年4月の始めに咲いて楽しませてくれます。
さざんか さん、こんばんは。
チランジア って不思議な植物ですね。
花が咲く株だけが色づくんですね。
植物園では葉の状態を見た事はありますが、
花は見ませんでした。
可愛い花を見ると欲しくなります。
も、青紫?形はマテ貝?をイメージしまし
た。海の砂浜の穴を掘ると細長い貝がいま
した。昔昔の幼き日の思い出です。色は全
然違いますが?形は似ています。
車通勤は疲れるので、今日はまた電車に逆戻りです(^◇^;)
お陰で、さざんかさんの投稿を早くみることができました♪
エアープランツ、最近結構見かけますが、こんな花が咲くんですね!
赤くなったところから、紫の細い花、なかなか面白く、綺麗ですね。
さすがはさざんかさん、こんなに上手く育てられるんだったら、買う甲斐がありますね〜
何かコツはありますか?
エアプランツはHCやスーパーの花売り場などでも安く売ってますね。
100円なんてのもあります。
これは三陽メディアで、500円だったと思います。
株が赤っぽくなってくると、咲きそうなのに気付きます。
初めて花を見たときは嬉しかったです。
売られているときはカサカサで、枯れているように見えますよね。
でも花が咲くんですよ。(^^♪
良かったら買ってみて下さい。
花の形がマテ貝に似ている…面白連想ですね。
そう言えばにゅっと長い形は似てるかもしれません。
マテ貝を取ったことはありません。
美味しいのですか?
何だか違う話になってしまいました。(^^;)
コメント有難うございます。
エアプランツはあちこちで売られていますよね。
生きているのか枯れているのか分からなような感じですが、育てれば綺麗な花が咲くんですよ。
育て方は書いたように簡単で、コツと言うほどのものはありません。
時々水をかけてやればいいだけです。
熱帯のスコールみたいに。
水に浸けてやってもいいです。
小さくて場所を取らないのがいいですよ。
お一ついかかですか?
今年もエアープランツを見せていただいてありがとう。
何にもしなくてもこの時期になると必ず咲いてくれるって最高だわ。
今 エアープランツは人気があるみたいね。
こんもりしていいわね。ピエロ
エアプランツ購入するときは小さな株ですが
お花が咲くまではどのくらいかかるのですか。まだ花を咲かせたことがありません。
こんな綺麗なお花が咲くんですね。
こんど大きな株を奮発して購入したくなりました。
奥只見にコメント、更に家内までご心配頂き有難うございましたm(__)m
コロナウィリスの影響も有るのですが、術後ネコ用品の買い物等以外では、
殆ど家から出る事も無く健康のため、今日は家から車で20分程の赤塚植物園へ、
散歩に連れ出しました。
ところで、さざんかさんのチランジアのお写真、どれもとても綺麗です(^○^)
カラフルな花で、ダークなバック、ホント引き立ちますね!
上からのお写真も面白いです♪
以前私も板橋の熱帯植物園で買った事は有るのですが、エアプランツを3年目で枯らしました(^0^;)
エアプランツを覚えていて下さって有難う。
もう4年も載せているんですものね。
世話は簡単、場所も取らない(株の集団は直径10㎝強です)、窓辺に置きっぱなしでいい、といいことずくめです。
こんもり?私の握りこぶしより小さいですよ。