毎日寒くて外に出たくありませんが、車で通ったときに
ウメの花が咲いているのを見つけたので、又行ってみました。
塀の中の高い所に咲いていたので、上をを向いてやっと撮りました。
ウメ (バラ科 サクラ属) 中国原産
青空に映えて綺麗でした。
うちの盆栽まがいのコウバイも一輪咲きました。
道端には…
キズイセン (ヒガンバナ科 スイセン属)
葉が細いのでイトズイセンとも呼ばれる。
香りが強く、匂いズイセンとも。
くっきりとした黄色が鮮やかで、元気を与えてくれます。
ニオイスミレ (スミレ科 スミレ属)
これは八重咲きです。ちょっと終わりかけみたいでした。
寒くても、春は一歩ずつ近づいているようです。
ニオイスミレは育てたことが無いのでよく分かりませんが、匂いと言ってもそれほど強くないような気がします。
顔を近づければ匂いますが。
でも香水にするくらいですから、良い香りですよね。
こちらは寒いです。
なんて言ったら、もっと寒い地方の方に怒られるかもしれませんが。
石垣は子供が小学校の頃行ったことがあります。
夏だったので猛烈に暑かったです。
あの頃は植物に興味が無かったので、どんな花が咲いていたか覚えていません。
海や海底の美しさばかりが思い出されます。
ニオイスミレは寒さに強い代わり、暑さに弱いのでおそらく沖縄では栽培難しそうなのであまり見かけません。
香水として利用されるので一度嗅いでみたいです。
雪降ったりで大変そうでしたね。
お体に気を付けて頑張ってください。
雪が積もらないように祈ってます。
ご無沙汰してすみません。
今日は少し寒さも和らぎました。
久しぶりに近所を歩いて来ましたが、花は殆ど見つかりませんでした。
2,3あったのを載せようと思っていたら、何やかやと時間が過ぎてしまいました。
勝浦はこちらより暖かいのでしょうね。
海にも春の気配が感じられるでしょうか。
これからお訪ねしまーす。
今が一番寒さ厳しい時期の様ですね!!。
でも、白梅に紅梅、そして黄水仙にうす紫のニオイスミレ。
みんな春を呼んでいる様な色彩で、一瞬寒さを忘れましたよ!!。
あと一週間程で『立春』ですね!
もうひと頑張りです・・・。
ここに載せたウメもスイセンも元気に咲いていますが、今近くを散歩したら殆ど花が無く、寒さで萎れている物が多かったです。
でも少しだけネタがありましたので、後で載せます。よかったら又見て下さいね。
コメント有難うございます。
そちらは雪の中、冬眠されているのはもっともです。
外に花は無いですもんね。
こちらは少しずつ春の気配が感じられます。
サザンカは去年沢山咲いたので、11月16日に「さざんかんちのサザンカ」と題して載せています。
良かったら見て下さいね。
そちらにも早く春が来ますように。
映像を通していい香りが漂ってきそうです。
こんにちは。
やっと来ました😅
梅もスイセンも 鮮やかな色〜
コウバイも青空に映えて素敵です。
まだまだ 遠い春を待って、冬眠状態ですが、これからもよろしくお願いします🤗
さざんかさんといえは、山茶花の花!
また 楽しみにしてますね✋🏻
本当に寒い日が続きましたね。
明日は最高気温が10℃になるとか。
そちらでも今までよりは暖かくなるようで、お仕事再開ですか。
早く出来上がるといいですね。
でも無理せずに気を付けてやって下さい。
花芽を楽しみながら。
梅の便り、いよいよ春近しですね。
明るいキズイセンも春を運んで来そうです。
毎日が 氷点下3℃ほどで雪も降りますが、花は春の予感をしてる様です。
この状況では作業は出来ませんが、明日から最高気温が 5℃を超えて、作業が出来そうです。
急ぐ程ではないですが、小さな芽が出来かけています。
そちらよりこの辺のほうが少し暖かいかもしれませんね。
リトープス、ご存じなかったようですね。
本当に奇妙な植物です。
擬態をするそうですが、まさか赤や黄色にはならないでしょうね。
面白そうなのでやってみたくなりました。
少しは色が変わるでしょうか?
今は台所の窓辺に置いているので、綺麗な色の物は無いのです。
私のブログへご来訪とコメント有難うございましたm(__)m
所で抜けるような青空に白梅、とても綺麗です!
私の板橋の実家にも紅梅が2輪ほど咲いたのですが、先日の雪で花は散ってしまいました・・・
どうも板橋の梅はもう少々先の様です。
キズイセンも鮮やかな黄色が素敵です(^○^)
それと前回ご投稿のリトープス、珍しいです!
脱皮してさらに擬態する植物とか、初めて拝見させて頂きました(@_@;)
廻りにカラフルな花や色の付いた物を置いたらどんな色になるのでしょう?
スミマセン。つまらない事を考えてしまいました_(._.)_
ここ市川は柏よりは南ですが、県南というほどでも…。
あけぼの山農業公園のサイトを見てみました。
いろんな施設があって楽しそうな所ですね。
ウメの開花はまだですか。
きっともう数日したら咲くことでしょう。
楽しみですね。
山登りをなさるのですか?タフですね~。
山のお花はひときわ綺麗でしょう。
是非載せて下さいね。
やはり県南の方では梅も咲くのが早いですね。
私は昨日、柏市のあけぼの山農業公園に出かけたのですが、梅はまだまだつぼみが固くて、いくつかの木々でつぼみが開きかけている状況でした。
私のベースグラウンドは主に山なので、お花の時期が待ち遠しいことです。
私も介護の経験があるので、壮路29さんのご苦労は身に染みて分かります。
私は夫が手助けしてくれましたが、お一人では本当に大変なことと思います。
でも奥様への愛情が読み取れて、胸が熱くなります。
そんなにお忙しいのに、ブログを続けていらっしゃるのには頭が下がります。
ご自分の世界を持つ時間ですよね。
思いを吐き出すことは大切だと思います。
時々お邪魔しますので、頑張って下さい。
介護ブログの方にコメントがいただけると嬉しくなります
二年くらい前までは花を見ると写真を撮りたくなり、家内を放っておいてもまぁまぁ何事も起こらなかったから 結構外に出ては花を探していました
もう、あまり目を離せなくなりました
デイサービスでないとき、どうしても外出しなければならないときは、まずトイレで用を済ませ、介護服を着せてベッドで寝かせます
これが面倒だから、外出が億劫になってます
ブログをやめていく人がいて寂しくなります
私なんか毎日が日曜日なので、いつも夜更かしです。
なつみかんさん、地味な世界はこの辺に無いのですよ。
私も枯れ草が残るような所を歩きたいのですが、皆整地されてしまっているのです。
遊歩道はありますが、先日見たら下草は全部刈られていました。
ですから地味と言われるものを見せて頂くのは、有難いのです。
この辺では花は幸いあちこちのお宅にありますから、うろうろしているのです。
多分京都方面より、こちらのほうが暖かいと思います。
これからも渋い世界を見せて下さいね。
おやすみなさい。
このところの寒さで地味〜な世界にどっぷり浸っているなつみかんです。
今日のさざんかさんの投稿を拝見し、まるで別世界のような華やかさに心が浮き立ちました(*^▽^*)
青空に白梅、紅梅に黄水仙、最後のニオイスミレも終わりかけとのことですが、薄紫が綺麗です。
ほんと、こんなに寒いのに、花はちゃんと咲いてくるのですね。
見せていただき、ありがとうございました!
コメント有難うございます。
本当はこちらもこの4,5日、すごく寒いんですよ。
でもなぜか花は結構早く咲くような気がします。
hanatyanさんのお宅ではウメはまだ蕾ですか。
咲くのが待ち遠しいですね。
歩き始めたみよちゃんではないですが、はーるよ来い、はーやく来い♪ ですね。
さざんかさんの街には もう、春が来たみたいですね♪
紅白の梅が凄くキレイです!
イイ匂いが感じられそうです!
我が家は蝋梅と白梅がありますが、まだまだ、蕾が堅いです!
コノニオイスミレはよそのお宅の前庭にあったものです。
どう見てももう終わりかけですよね。
もう少し綺麗な時に撮れば良かったのですが、そこにあることを知りませんでした。
コウバイは一応盆栽になっている鉢を買ったのですが、手入れが分からず不格好で、全体像を載せられません。
でも咲くと嬉しいです。
そちらは雪で大変ではありませんか?
立春まであと一週間、早く暖かくなるといいですね。
もう終わりなんですか。
コウバイも綺麗!
寒い寒いと思っていても確実に春の気配を感じますね。
外に出ない分ここに来て下さったそうで、何だか嬉しいです。(^^♪
のんこさんのお宅も沢山花があるじゃありませんか。
寒くても色々買って植えていられるので、感心しています。
この寒さではHCに行く気にもなれません。
家ではコチョウランに花芽が出て来たので、嬉しいです。
咲くまでにはかなり時間がかかりますが、待つ間も楽しいです。
ここんところ厳しい寒さですね。私も外に出ない分ここに来ました。梅の古木もお正月の花に固い蕾でも活け花として使いました。今花瓶の中で開いています。水仙は未だ日本水仙しか花を見てません。
この間ニオイスミレの1重咲を手に入れました。玄関の棚に置いた鉢植で咲いています。