一昨日は程良い気候だったので、家の近くを一回りして来ました。
お目当ての木の実があったのです。それはモッコク。
すぐ近くの家の庭で去年沢山生っていて、その時初めて見たので。
5分ほど歩いてその木を見ると…無い! 実が一つも無いのです。
そんな~~!(泣)
最初から生らなかったのか、鳥に食べられたのか分かりません。
生らない年があるのでしょうか。
仕方ないので、目的以外に見た実を載せてみます。
クロガネモチ (モチノキ科 モチノキ属) 常緑高木 雌雄異株
2018 5/17 雌花
コムラサキ (クマツヅラ科 ムラサキシキブ属)
紫色の実が綺麗ですね。うちにもありますが、塩害で葉が傷んでいます。
2016 8/1 咲き終わりの頃です。
ヒサカキ (モッコク科 ヒサカキ属) 常緑高木
熟す途中の色んな色の実が見られました。
2017 4/13
シャリンバイ (バラ科 シャリンバイ属)
2018 5/4
今日はお馴染みの木ばかりなので、詳しい説明は省略しました。
今日は足を伸ばして大阪市大の附属植物園に行き、今帰りです。
たまたま覗いたら、さざんかさんの投稿が‥
ラッキー♪
モッコクは残念でしたね。
私も今年はまだ見ていません。
一番実付きのいいのがハナミズキ、クロガネモチもいいですね。
今日初めて野生のクコの実を見つけました。
シャリンバイもそろそろ実の季節ですね。
少しお散歩するだけでも色々見られるいい季節ですね〜ヽ(´▽`)/♪
今日はいい天気だから、なつみかんさんはきっと嬉々としてどこかにお出かけだと思っていましたよ。
ラッキーと言って頂くほどの投稿でもないのですが。
そうだ、ハナミズキはまだ見に行っていません。
先日のお写真では鈴なりでしたね。
モッコクはどうしちゃったのか気になります。
今日載せたのはよく見る実ばかりなので、おまけにその花の写真を付けました。
クコはこの同じ日に花を見たんです。
まだ実にはなっていませんでした。
実になる頃、又見に行かなくては。
なつみかんさん、沢山収穫があったのではありませんか?
又載せきれないほどのネタがあっていいですね。
ご近所さんに色々実のなる気があっていいですねぇ。
一番の目的はモッコク 実がついていなかった? ショックでしたね。
でもほかにも可愛い実のなる木を見られて良かった。
私は赤い実の区別がよくわからなくって・・・
さざんか さん、こんばんは。
巷では こんなにも沢山の実が 色付いてるんですね。
赤い クロガネモチ の実、美しいです。
優しい色合いの コムラサキ、寒くなると濃くなるのが楽しみですね。
シャリンバイ もあと一歩、黒紫色に輝くのも間近ですね。
去年鈴なりだったモッコク、どうしちゃったんでしょうね。
なり年じゃないにしても少しはあってもいいと思うんだけど。
他の実を載せるしかありませんでした。
歩き慣れた道、どこに何があるか知っていますので。
赤い実は色々ありますが、私も珍しい実はさっぱり分かりません。
皆さんのブログで勉強しなくちゃ。
でも実物を知らないとなかなか覚えられません。
巷ではなんて、おうちのことでお忙しくて、あまり出歩かれないようですね。
永和さんは今頃キウイを食べていられるかも…いいな~。
ここに載せた実は、どれもこれからもっと色が濃くなりますね。
それまで待たないで載せてしまいました。
うちのセンリョウも急に色付いて来ましたが、まだ真っ赤ではありません。
実生の小さなマンリョウ、しゃがんで覗いてみたら、まだ実はまるで緑色でした。
お馴染みの木とはいえ、やはり季節が感じられますよね。
さざんかさんにはお馴染みでも、モッコクと言われて、私にはパッと浮かびません(^◇^;) 無いって言われると… 余計に見たくなってしまいます。
それにしても、無い原因は何でしょう?
ヒサカキ、こんなに色々な色の実がなるなんて不思議ですね〜〜
こんなに色々な実物が見れるなんて、相変わらず素敵なご近所さんですね❣️
もしお時間があったら、去年の10/14の投稿、「久しぶりの散歩③ 実特集」を見て下さい。
鈴なりのモッコクが載っています。
私も分からなくて、検索してやっとわかったのです。
クロガネモチ、ヒサカキも載っています。
やはり同じ物が見られる季節です。
ふぅちゃんの記事のように面白くないのに、見て下さって有難うございました。
モッコク、全て無いって、今年は、何かの不作でならなかったかもですね。
それにしても、それ以外にたくさんの秋を発見ですね。
1番は、コムラサキ、綺麗な実が行儀よく並んで、可愛いですね。
花を並べていただいたので、変化が分かりやすく、楽しめました。
これだけ実を見られると、近所をぐるっと廻るだけでも、楽しいですよね^^
コムラサキの色つやの綺麗な事,我が家はいつの間にか、実がまばらになっています。収穫?があると足の痛みも和らぎますか?他人様には解りません。お大事にして下さい。