今日は良い天気でしたが、花探しに行かれませんでした。
この数日中に撮った花の写真を載せます。これ以上何もありません。
サザンカ (ツバキ科 ツバキ属)
「花弁は基部で合着しないので花が終わると1枚ずつばらばらと散る。ツバキは早春から春にかけて咲くのに対し、サザンカの野生種は10月から12月に白い花が開花し、晩秋の花として親しまれて来た。ツバキより耐寒性が弱い。」
これは近くのお宅に咲いているのを、昨日撮りました。
ホソバヒイラギナンテン (メギ科 メギ属) 常緑低木
ブラシノキ ( フトモモ科 ブラシノキ属) 常緑小高木
うちで咲くのは5月下旬です。今頃返り咲きしていて驚きました。
マンデビラ (キョウチクトウ科 マンデビラ属)
すぐ近所のお宅で、まだこんなに元気に咲いています。
葉も綺麗で立派な大株です。
オキザリス
濃い黄色でビタミンカラーです。
今日は秋の花、返り咲きの花、夏の名残の花など、ごちゃまぜになってしまいました。
今年もサザンカの季節になりましたね。
明後日には11月となります。
被災された皆さまは、寒さが増す時期なので大変かと思います。
今週は晴れの日が多い予報なので、片付けが進むことを祈ります。
千葉県全体が協力して、災害廃棄物の処理に当たれるよう、働きかけたいと思います。
明日で10月も終わりですね。
どんどん月日が経って行きます。
被災した地域の災害ゴミは凄い量ですね。
自分が被災したらと考えると、とても恐ろしくなります。
県全体が協力して、又国もお金を出して何とかしなくてはいけないと思います。
今週はやっと天気が落ち着きましたね。
shuさん、山へ行かれるでしょうか。
おやすみなさい。
おはようございます。
さざんかさんがサザンカの花を。
もうサザンカが咲く季節なんですね。
季節の移ろいは早いです。
明日からは11月、今年一年が終わるのももうすぐですね。
うちにも八重のサザンカがあるので、ハンドルネームにしたんです。
今沢山の蕾を付けています。
咲いたら見て下さいね。
本当に今年もあと2ヶ月ですね。
もっとゆっくりして、というわけにはいきませんかね。
黄色のオキザリス、お気に召しましたか。
28日に花屋へ行ったら、売っていましたよ。
品種名を知りたくて名札を見ましたが、オキザリスとしか書いてありませんでした。
こういう黄色には元気を貰えていいですね。
のんこさん、花屋さんで見つけたら、連れ帰って下さい。(^^♪
もうサザンカが咲いてるんですね!
しかも縁の濃いピンクから薄いピンクのグラデーションが綺麗♪
かと思ったら、返り咲きのブラシノキが‥
1、2が咲いてるのはよくみますが、ガッツリ咲いてる感じですね〜
今の季節は、いろんな方向から来る人が広場でごちゃごちゃになってるみたいに、季節が混じり合って面白いですね(*^▽^*)
これからは本格的に紅葉や晩秋の花に変わってくるのでしょうね〜
明日からついに11月です‥
まだなつみかんさんにコメントしてなくてごめんなさい。
後で伺いますね。
今日は三陽メディアフラワーミュージアムに行って来たんです。
足を引きずってでも行きたかった。
でもそんなに痛くはならず良かったです。
今写真を整理しています。
ハロウィン関係の写真も撮ったので、今日中にアップしたいのです。
お待ち下さいね。
ところで、この投稿は混ぜご飯みたいですね。(^^;)
お花が少なくなる季節、サザンカ咲き出しているのですね。今年戴いた鉢物名が解らなかったのですがマンデビラというのですね。名が解りホッとしました。ちなみに地植えにしました。この季節明るさを戴いた黄色のオキザリス和みます。
サザンカが咲き始めて、秋ですね。
マンデビラを頂いたのですか。
寒さに弱いので、地植えにしない方がいいと思います。
鉢なら軒下で冬越し出来ます。
勿論家に入れれば完璧です。
私も3鉢持っています。
そろそろ花も終わり、軒下に移動しようと思っています。