今日も近所で見た花木を載せてみます。
毎年同じなので覚えておられる方も多いかと思いますが、見るとやっぱり写真を撮ってしまいます。
クレマチス・アーマンディー (キンポウゲ科 センニンソウ属)
常緑で春咲のクレマチスで、芳香があります。5本ほどの株がフェンスいっぱいに花を咲かせて見事です。
これは木ではありませんが、根元は直径が5cm以上もあってまるで木のようです。
満開にぎりぎり間に合いました。
ウンナンオウバイ (モクセイ科 ソケイ属) 中国西南部原産の常緑低木
花は大抵ダブル咲きのように見えます。枝垂れた咲く姿は明るくて美しいです。
ボケ (バラ科 ボケ属) 原産地は中国大陸で、日本へは古く平安時代に渡来し、観賞用に栽培された帰化植物
赤、白、ピンクも咲き分けてる様は素晴らしいですが、トゲにご用心!
近所のマンション脇のソメイヨシノ。大分咲いて来ました。
オオシマザクラ
こちらは満開です。白い花と緑の葉が同時に展開して美しい。この葉が桜餅に使われるそうです。
いよいよ春本番になって来ましたね。ソメイヨシノの満開も近いようです。
今日は~桜も満開に~個人的には
オオシマザクラが好きです。
葉は桜餅に使われるんですよね、だかではありませんよ(笑)
ソメイヨシノは花が終わってからでしょ、一緒に見られるのが良いです、撮影すると良さが解ります、とても絵になります。
我が家のクレマチス5鉢に蕾が付いています。
見事ですね。沢山の花が咲き何時
も見とれます。たまに行く花屋さ
んで、気が付くと探すのですが?なかなか出会えません。地植えに出来て、たくさん花が咲き羨ましいです。
オオシマザクラがお好きですか?
桜餅にはこの葉が使われるんですね。
知りませんでした。
ここにはソメイヨシノと両方植えられているので、色の違いが分かりますね。
クレマチスにもう蕾が!
早いですね。どんな花が咲くのでしょう。
又見せて下さいね。
このクレマチスは売られて売られているのを見たことがありません。
凄く大きくなりますから、うちには植えられませんが、のんこさんのお庭なら大丈夫かも。
私はここで見せてもらうだけで、満足しています。
こうしてみると、センニンソウの花そっくりですねぇ
(って、センニンソウ属なんですね(^O^))
有難うございます。
はい、クレマチスはキンポウゲ科、センニンソウ属ですので。
本文に追加しますね。
大きなセンニンソウです。😊
この花は直径8㎝ほどもあって大きいです。
とても良い香りがして、写真をを撮っているとうっとりするんですよ。
これだけ沢山咲いていると香りに包まれます。
さざんかさんのお近くも、春の花で賑やかになってきていますね。
ソナイヨシノの開花具合を拝見すると、こちらと似たような状況かなと思われます。
白やピンクの花に混じって、このウンナンオウバイの鮮やかな黄色は目立ちます。
これだけ次々と花が咲くと、春を実感できますね。
さざんか様のご近所の方、お花がお好きな方が多いのかしら⁉︎
いろんなお花がたくさん咲いていますね。
春が1番花の種類が多く咲く季節なのですか?
クレマチス・アーマンディーのお花、どんないい匂いがするのかしら⁉︎
キンモクセイとは、全然違う感じかしら⁉︎
桜もこのまま散らないでほしいですね🌸
街でも春の花が沢山見られるようになって来ました。
花木は特に目立ちますね。
小さな花も咲いているのですが、つい花木に目が行ってしまいます。
今日も晴天で、、ソメイヨシノも一層開花すると思われます。
ウンナンオウバイは「春は黄色」の記事に入れれば良かったのですが、あの時点では見つかりませんでした。
ここに載せた花は全部徒歩10分以内で見られたものです。
この辺は花が多いお宅やマンションが多くて、今の季節は1年で1番花が多い時期です。
クレマチス・アーマンディーはキンモクセイや晨朝がのように強い香りではなく、ほんわりと優しいかおりです。
遠くまで匂うほどではありません。
桜ははらはら散る時期もいいものですね。