今日は風が強くて寒い一日でした。
いま夜空を見上げると、今年一番小さい満月、ウルフムーンが煌々と輝いています。
冬の大六角(冬のダイヤモンド)もくっきりみえています。シリウスが眩しいくらいです。
投稿するネタが無いので、今日は江戸川に行ってみました。カモはここより下流に沢山いましたが、川幅が広くてカモは遠く、写真には撮れませんでした。土手は高いので風が強く体の芯まで冷えて、慌てて帰って来ました。
近所にも殆ど花はありません。うちの庭も寂しいのですが、花が咲いていない物も集めて何とか投稿してみます。
ヒマツリ(火祭り クラッスラ) 寒さに会うと赤くなる多肉植物です。
花が違う方向へ伸びてしまいました。
クレマチス・ユンナンエンシス
今年は寒さで葉が殆ど茶色になって、緑色の葉はほんの少しです。茶色の葉は取ってしまったので、花と蕾だけが寂しく残っています。
カネノナルキ 咲きそうで咲きません。寒さで一鉢駄目にしました。20年近く育てていて、寒さにやられたのは初めてです。
家に入れてやれば良かったのですが、重くて持てないのです。
ニジノタマ(虹の玉 セダム) これももっと赤くなるはずですが、色付きがよくありません。
フクジュソウ 一輪だけ咲きました。
エケベリア キンコウセイ(錦晃星) 蕾が出て喜んでいたのに、いつまでも蕾のままです。
クリスマスローズ やっと蕾が出て来ました。
アセビの蕾はびっしり付いています。
今年の春咲いた花が実になって残っています。
無理して載せたのが分かる寂しい投稿ですみません。この寒さでは仕方ないですね。
ところでオミクロン株の感染者が急増していますね。千葉県もマンボウになるようです。
昨日3回目のワクチンの予約が取れました。私の年齢で予約できる初日だったのに、医療機関の方が準備が出来ていなかったようで、ログインは出来るのに日付と時間が出て来ず、午前11時過ぎにやっと表示されました。市川市は2月からです。
皆さんもどうぞお気を付けて。3回目のワクチンが早く打てるといいですね。
今は寒くて植物は少ないのです。
多肉だけが赤みを帯びて、慰めてくれています。
植物の知識は、もっともっと凄い方が大勢いらっしゃいます。
ワクチンの3回目、間もなくですね。
私は2/6です。
1,2回目は何ともなかったのですが、3回目はどうでしょうかね。
青空の向こうさんも頑張って下さい。
さえ先生のブログでいつもコメントを拝見しています。
フォローさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
沢山の植物を育てていらして凄いですね😀
知識も豊富でいらっしゃるから、先日、柳川の散歩道でみた木は何なのか?さざんか様だったら解るわよね~なんて思いながら散歩しておりました(笑)
3回目接種予約されたのですね。私も今月末に受けますが、3回目は倦怠感が半端ないそうなのでドキドキものですね😓
コロナが急増してて、いつになったら平穏な日常に戻るのでしょう。
寒い日が続きますね。
何だか気分まで縮こまってしまいます。
私はFacebookやTwitterをやっていない時代遅れ人間ですので、残念ながら「雨の錦帯橋」拝見出来ません。
錦帯橋はツアーで見ただけです。
岩国の白い蛇も見ました。
アルビノが遺伝しているんだそうですね。
💻コメントやフォローを有難う御座います。
(^_-)-☆今日もコロナや風邪に気を付けて元気で頑張りましょ~!!
今日はFacebookやTwitterで故郷岩国の「雨の錦帯橋」アップしてますのでご覧ください。
🔶それではまた・👋・👋
フクジュソウがパラボラアンテナのように…中心を暖かくして虫を集める…へえ~、そうなんですか。
寒い時期に咲きますから、そんな工夫をしているなんて、花の仕組みって凄いですね。
虫も暖かい所の方がいいですよね。
良いことを教えて頂きました。
春には黄色の花が多くて、人間にも暖かい感じを与えてくれますね。
フクジュソウはパラボラアンテナのように黄色の花びらで太陽の光を集めて、まわりより花の中心部を暖かくして虫を集めているそうですね。NHK Eテレの植物関連の番組で放送していました。
多肉植物は咲きそうで咲かないんですよ。
蕾のままです。
クレマチス・ユンナンエンシス、クミ子さんもお持ちなんですね。
うちも葉は殆ど無いのですが、花はかなり開いて来ました。
葉が無いと見栄えがしませんね。
ワクチンの3回目、熱が出ましたか。
大変でしたね。
私は2月5日です。
今まではなんとも無かったのですが、3回目はどうでしょうか。
熱は何十年も出たことがないんですが。
こんにちは~
サボテン元気に育っていますね
花が咲いているサボテンも
クレマチスのユンナンエンシスは中々開いてくれません、葉はほとんどありません
早く開いて欲しい~
ワクチン接種3回目しました。
高齢者なので熱は出ないかと思いましたが
高熱が出て辛い思いをしました。
いまも何となくだるいです。
冬の庭で花も殆ど無く、私としては寂しいんですが、美しいと言って頂いて嬉しいです。
私もsiawasekunさんの投稿を楽しませて頂いています。
本当に得した気分です。
有難うございます。
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
こちらも寒いですが、雪は6日に降っただけで、毎日殆ど晴天です。
萎れてしまったカネノナルキ、頑張って家に入れて傷んだ部分を切ってみたら、切り口がちゃんと緑色をしていました。
枯れていなかったんです。
それで全部切って植え替えました。
暖かくなれば新芽が出て来ると思います。(期待しています。)
今は花が本当に無いんですよ。
多肉の色付いたものが多いくらいです。
赤くなるので、花でなくても楽しめます。
すずさん、寒い中お仕事大変ですね。
風邪やオミクロンに気を付けてお過ごし下さい。
こちら九州でも昨日は雪が降りました。
毎朝、冷え込んでおり、起きるのが辛い日々です。
鉢物は抱えるのが大変で…
なかなか家の中までは運べず、外に出したままですので、分かります…💦
どの花も綺麗ですね‼
寒さ厳しい今の時期に咲いてくれる🌸は貴重🤩ですよね。
フクジュソウは少なくとも3輪あるはずなのに1輪だけ咲きました。
黄色は春の色ですね。
多肉も赤くなったのは綺麗ですが、寒いので蕾がちっとも開きません。
今日は大寒だから仕方ないか。
うちの市は3回とも自分で予約を取るんですよ。
そちらみたいに日時を決めてくれたら楽でいいのに。
電話しか出来ない高齢者は、なかなか繋がらなくて気の毒です。
私も高齢者ですけどね。(^^;)
3回打てばいくらか安心ですね。
自宅待機になんてなったら、家族にうつしちゃいますよね。
フクジュソウがもう咲いているんですね。
雪解けとともに春一番に咲く春告げ花です。
金のなる木をはじめ多肉ちゃんたち元気ね。
赤くなったのも綺麗だわ。
さざんかさん 3回目も予約を取らなければいけないんですね。
1っ回目と2回目と同じで3回目もこちらでは自動的に日時が決められて接種券と問診表が送られてきます。
3回打った人も罹っているけれど重症化しないようです。
フクジュソウは数輪あるはずですが、「1輪だけ咲きました。
そちらは雪が深くて大変ですね。
多肉ちゃんはお家に入れていますか。
寒さと日当たりで赤くなるんですが、残念ですね。
あのね、カネノナルキ、傷んだところを切ってみたら、切り口が緑色です!
枯れてはいませんでした。
明日にでもちゃんと切って、整えます。
有難うございました!!
そうですね。
白一色のそちらからご覧になれば、花でなくても赤や緑の色がありますね。
ぜいたくを言ってはいけませんね。
すみません…。
そちらはさぞ寒いことでしょう。
気を付けてお過ごし下さい。
春一番に咲く大好きな花です。
クリスマスローズも蕾をつけて楽しみですね。
多肉、我が家のは家に避難させてるので日光不足と寒さの為にちじこまっています。
緑もあれば赤もある。
こちらは白一色ですよ^^
したっけ。
増やさないようにしているので、毎年同じ物ばかりです。
寒さでクレマチスの葉は殆度茶色になってしまい、蕾だけがぶら下がっています。
今年の寒さは格別ですね。
永和さんは温室をお持ちですから、植物は傷みもせず生育していることと思います。
プチDIYを寒い中でやっておられますか。
お疲れ様です。
千葉県も愛知県も蔓延防止等…になりましたね。
お互いに気を付けましょう。
3回目のワクチン、予約は出来ましたか?
さざんか さん、こんばんは。
これだけ咲いてれば、立派なものです。
毎年、見せて頂く、花や蕾。
たくさん 有りますね。
これから咲く花、楽しみです。
家には 新たに咲く花、何もありません。
開店休業の状態です。
プチ、DIY は寒さの中で実行中。
ブログネタにも成りませんから、
暫くは、ノンビリ してます。
コロナの急増、お気を付け下さい。
|
賑々しくなんて言われると恥ずかしいです。
咲いているのはクレマチスとフクジュソウだけで、後は多肉や蕾です。
多肉は花が咲かなくても冬は赤くなるので、彩りを添えてくれるのが嬉しいです。
カネノナルキもキンコウセイも蕾は付いているのですが、寒いのでなかなか咲きません。
これでしばらくは載せるものが何もありません。
困りました。^^;
寂しいどころか、沢山、賑ぎにぎしく咲いていますね。
多肉もクレマチスもきれいですね。
サザンカ植物園は殆ど閉館しているようなものです。^^;
ウメはコウメの鉢植えしかありませんが、蕾を付けています。
ツバキのワビスケも蕾が膨らんで来ました。
スイセンもあるのですが、何故か遅いです。
ウメは近くのお寺にも見に行きましたが、まだ咲いていませんでした。
この寒さでは仕方ないですね。
明日は大寒ですもの。
もう少しの辛抱ですね。
立春を過ぎれば、もう少し何とかなるかもしれないと期待しています。
ビオラは可愛いですのね。
可愛がってあげて下さい。
花でない物も搔き集めてやっとこれだけです。
咲いているのはクレマチスとフクジュソウだけです。
それでも一面銀世界のそちらから見たら、彩リがあると思われるのですね。
そうなんです、私も株の傷んだところを切ってしまえば、復活するのではないかと思っていたんです。
明日にでもやってみますね。
ご忠告有難うございます。
寒い所にお住まいですから、よくご存じですね。
成功したら万々歳ですね。(^^♪
この時期はどこに行っても花が無くて、ネタ探しに苦労しますね。
さざんかさんは庭が淋しくて、投稿するネタがないと言われます。
でも、これだけ沢山の花を揃えることができるのに、贅沢な悩みです。
わが家の鉢植えに、細々と咲いているビオラ2鉢と比べたら大植物園です。(笑)
私は今日、テニスの帰りにあけぼの山農業公園に立ち寄りました。
予想通り、水仙と椿、蝋梅以外の花はほとんど見られず淋しいものでした。
ただ、梅の蕾が膨らみ始め、気の早い梅の花が少しだけ咲き始めていました。
もう少しすると、梅の花が満開になり、華やかな公園になりそうです。
何をおっしゃいます(苦笑
多肉の火祭りの鮮やかだこと~寒さに当たるとますますいい色になるんでしょうね。
金の生る木は凍みてしまいましたのね。
凍みたところを切り落として何か覆いでもしてください。
たぶん春には新芽が出てくるものと思います。
福寿草の光沢のある黄色いいですね。
大好きです。
多肉植物は寒さに当たると赤くなるものが結構多く、寂しい庭に彩りを添えてくれます。
昔は手がしもやけの子、赤い顔にひびが出来ている子がいましたね。
フクジュソウは園芸種かと聞かれましたが、八重咲木なんですね。
花弁が多いとは思いました。
フクジュソウの群生地があるんですね。
松本の郊外にもあるようです。
そちらではまだ早いかもしれませんね。
こちらでさえ風は凄く冷たいですから。
私は諏訪湖の御神渡りを期待しているのですが、どうでしょうね。
確か2月でしたね。
1輪の福寿草で笑顔になって下さったとのこと、嬉しいですね。
真っ白な世界から見たら、こんなショボい植物たちでも色どりを感じて頂けるでしょうか。
お家の中に色々置かそうで、そちらは楽しみですね。
うちも月下美人はリビングの窓辺でかさばっています。^^;
冬に植物を置く場所を、ちゃんと家の中に作っておけば良かったと後悔しています。
窓辺に置くしかありません。
大阪はオミクロン株の感染者が増えて大変ですから、木曽の方が安全ですね。
雪又雪の世界ですか。
小鳥やリスにクルミをあげておられませんか?
彼らも楽しみにしていると思います。
歩きに出かけられるとのこと、お気を付けて!
そちらは晴れですか。
いこちらは今曇って来ました。
のんこさんの多肉植物、赤くなりませんか?
花が無いので、赤くなった多肉でものせるしかありません。
のんこさんのように、マメに色んな花を買わないものですから。
クリスマスローズが咲くのもまだ大分先ですね。
子供が大きくなるのを待つように、花が咲くのを待っているこの頃です。
多肉植物は寒さに当たると赤くなるものが多いです。
立派ではないです赤くなると冬の庭の寂しさが薄らぎます。
今年はカネノナルキまで赤くなっています。
赤花のアセビが蕾がいっぱいなので楽しみです。
明日は「大寒」、春はまだ遠いけど待つ楽しみもあります。(^^♪
寒さに会うと葉が赤くなるのですか?
今は生活水準が上がって、霜焼けする子供は絶対いないと思いますが・・・
昔は、プックリした手が霜焼けしている子を見かけましたネ。
福寿草!
八重咲きですネ。
私も、諏訪湖が見渡せる福寿草の群生地に行ってみたいのですが・・・
猛烈な風が恐ろしくて足踏みしています。
モノクロの世界に住んでいる私からすれば
さざんか様の彩の在る日常が羨ましいです。
江戸川の堤防は寒かったです!
風に逆らって歩くのが大変でした。
カモ達も寒いでしょうね。
支度には本当に花が無いんです。
フクジュソウが寂しく1輪と、葉の無いクレマチスだけです。
この寒さでは仕方ありませんね。
「春よ来い、早く来い♪」です。
そうなんです!どうして朝ドラの主題歌が「アルデバラン」という題なのか、不思議に思っていたんです。
牡牛座の1等星の名前が何故出て来るのかと思ったら、アルデバランはアラビア語で「後に続く者」という意味で、プレアデス星団(スバル)に続いて昇って来ることを指しているそうです。
朝ドラは3代続く女性の物語のようですから、次世代への期待を込めているのではないでしょうか。
主題歌の2番に星の名前が出て来るようです。
attsu1さんのお蔭で調べる気になりました。
有難うございます。
庭はまだ寂しいですが、次世代、いや春に期待したいと思います。
笑顔になれました。
福ですもの!!
こちら真っ白の世界。
外では花は見当たりません。
でも花好きなので家の中では色々置いてあります。
月下美人、花がなくも存在感が(笑)
こんな投稿にコメント下さる皆さんがいらして、有難いことです。
カネノナルキはまだ始末せずにおいてあります。
これを処分するときはもっと悲しいだろうと思います。(泣)
管理が悪くてごめんね、と言ってやらなくては。
冬に成長する黒法師まで傷んでいます。
20年来の寒さですね。
それでも赤くなって耐えている他の多肉ちゃんに救われています。
オミクロン株の伝染力はすさまじいですね。
関西の3府県、特に大阪は凄いから、関東その他の県と一緒に申請すればいいのにと思います。
今年の冬は大雪に寒波のせいで、クレマチスの葉は枯れ、カネノナルキも1鉢萎れてがっかりです。
書き忘れましたが、黒法師も傷んでいます。
その他の多肉植物は何とか持ちこたえています。
アセビ、クリスマスローズ、コウメ、侘助などは蕾が付いているので、咲くのはまだ先でしょうが、辛抱強く待つことにします。
明日は「大寒」ですから、まだ咲きは長いですね。
おはようございます。
木曽に来ましたが、雪また雪でウォーキングもままならずストーブと仲良くしていました。
今日は久しぶりの青空が広がりました。
久しぶりに歩いてきます。
朝から晴れて気持ち良いお天気ですタニク植物皆赤くなり綺麗ですね。我が家はまだ赤く成っていません。赤くなり綺麗に花が咲いたようですね。クロリー
毎年花が咲いた様子可愛いです。
多肉の葉がこんなにも赤くなるんですね
いいなあ、です
クリスマスローズに蕾屋馬酔木にもたくさんの蕾ですね
春はまだ遠いけれどこの様子で春を感じさせていただきました
江戸川、何もないので風がまともに当たって寒いでしょうね💦
え〜!たくさんアップされていらっしゃると思いますが。
フクジュソウ、黄色くて可愛いくて、ビタミンカラーで元気をもらえますね😊
3回目のワクチン接種の予約が取れたのですね。今またコロナが増えているので、また接種することによって減ってくれるといいですよね💦
これから少しずつ春に向かうとお花もまた増えてくるのでしょうね。楽しみです(^^)
オリオン座は、分かるのですが、
検索してみたら、なるほどぉ
シリウスと朝ドラの曲、アルデバランも
入っているんですね。
今度、見てみます^^
暖かい時期とは違いますが、
さざんかさんのお庭、
多肉ちゃんがたくさんで、少なくないですよ^^
そして福寿草が咲き出したんですね、
まだ春は先ですが、季節が進んでいるのを感じさせていただきました^^
なんのなんの、お庭の植物たち、十分見応えありますよ♪
もう福寿草が一輪咲いたのですね!
春告花、咲いたものの、寒〜いと言ってるでしょうか。
なんと言っても見応えあるのが紅葉した多肉ちゃんたちですね!
今年は例年より赤くないとのことですが、お写真拝見する限り十分赤くて綺麗です。
カネノナルキが一鉢寒さでやられてしまったとは、残念ですね。
今年はよほど寒いのですね🥶
3回目の接種の予約が取れて良かったですね!
どんどん進めてもらって、重症化する人が減るのを期待します。
(私は8月に打ったので、3月になると思います)
花の季節に比べれば、今の季節は寂しいものでしょうが、
それを多肉植物の色模様がカバーして、少しは寂しさを
埋めてくれているようです。
福寿草も咲き出し、クリスマスローズや馬酔木も、厳しい
寒さの中で春の兆しを見せ初めていて、楽しみではありますね。
頂き物なのでよく分かりません。
普通もっと光沢がありますかね。??
雪が降って寒かった翌朝、軒下からはみ出ていたカネノナルキが凍り付いてしまい、折角付いていた蕾も葉も変色して駄目になりました。
可哀想なことをしてしまいました。
うちのスイセンはまだ丈も低く、花が咲くのはいつのことか。
月を見たときも、江戸川へ行った時も寒かったです。
夏は猛暑で冬はこの寒さ、異常な気候ですね。
ウルフムーンを撮られましたか。
是非見せて頂きたいです。
これまで外に置いても大丈夫だったカネノナルキも、この寒さに耐えられなかったようですね。
我が家の庭も閑散としています。スイセンだけが元気です。
ウルフムーンというらしいですね。
先ほど撮ってきました。
出来たら都会の明かりのない所で、観たかったです。
しかし、いっそう寒さが身に沁みるかもしれませんね。