=Crystalshee=

気ままな日記

幸せが来るか?

2015年11月03日 20時18分32秒 | 日常
この花が咲くと幸せが来る、と書いてあったので
去年ホームセンターで購入

その花の名前は吉祥草 (きちじょうそう)←これもまたセール品だった



花が咲くと幸せが来るということは、
なかなか花が咲かないということなのか?




咲かぬなら咲かせてみせよう、吉祥草




帰宅してからネットで吉祥草を調べてみたら、、、
めちゃめちゃ強い草だった
日陰でも育ち、弱い草は駆逐する、だって!

じゃ、花も確実に咲くね!





(咲いたし)

何か幸せなことが起こるよう信じて待つしかないな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイフルでエンジョイ♪

2015年11月03日 19時58分27秒 | 日常
千葉県と埼玉県にはジョイフル本田という
大きなホームセンターがあります。
プロの道具とか色々揃ってて楽しいのです。
(でも昔の方が道具は色々あった。最近は一般的なものが多い)

今日はストレス解消しにジョイフルで爆買いしました。


赤いミニバラ


ピンクのシャコバサボテン


赤い花で、白い縁取りのミニシクラメン


ピンクのフリルのミニシクラメン


さて、この茶色の物体はなんでしょうか?

答えは、シクラメンの原種 ヘデリフォリウム



上の4つは処分品で1つ100円!
シクラメンの原種は1つ600円でした。

バラ以外は何となく弱っていそうだったので
何とかうちで回復してくれるといいなぁと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新参者 命名編

2015年11月03日 19時23分39秒 | 日常
さーて、犬を飼うとなったら名前を考えなきゃだよね

シモン(前に飼っていた犬)と同じ犬種だから
同じ名前を付けるというのもアリなんだろうけど、
(友人にも2代目に同じ名前を付けている人が二人います)
でも私は別の名前がいいな。

母は同じ名前がいいとか、嫌とかいう 
こだわりもないらしく、ただただ安直・・・

最初はシモンって言ってた(想定の範囲内)
で、「えー!同じ犬だし、会話してる時に
どっちのシモンかわからなくなるじゃん!」と反論

「じゃぁ、ルーク」←私の猫歴初代。
猫と犬で種類が違うから区別付くじゃん?

そういう問題じゃなーい!

私だってね、愛知県から連れて帰る気満々だったので
行く前に名前もいろいろ考えましたよ。
フランスで人気の男の子の名前ベスト10
アメリカで人気の男の子の名前ベスト10とかね。
でもねー、なんかパッとしないなぁ。

シモンは私が名前を付けたんだけど、
あまりにイメージピッタリなので思考停止。
でもシモン以外の名前を考えなきゃー。

母「聖人の名前とか」
それももちろんチェック済みですよー
そう、ルークは聖人の名前です。(聖書でいうところのルカ)
だめだ、シモンとルークから離れられない(爆)

母「他には?」
もちろん聖人はほかにもたくさんいるけどさー。
ヨハネ、パウロ、ヤコブ、、、
なんか、名前負けじゃん?動物病院で名前呼ばれた時恥ずかしいし。

静岡の同級生曰く、犬はラ行の音が聞きやすいとのこと。
それを母に伝えると、「ルーク」
だ~か~ら~~~~





ルイ






いいじゃん♪ フランス犬にフランス王の名前。
なぜか、これは名前負けしてるように感じない。
栗原類のおかげか?

これでとりあえず落ち着きました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする