会社に行くと具合が悪くなります。
一番の理由は寒さ。
自社ビルではないのでビルの管理会社が空調などを調整するのですが、寒すぎです。

男性陣も上着を着て背中を丸めて仕事してます。
電気あんかを膝の上に置き、毛布クラスの分厚いウールのストールを膝かけにし、
マフラーを首に巻いて、通勤で着ているダウンを着ても冷え切り
最終的に体の中が震える感じがしてきて気持ち悪くなってきます。
昨日は3時ごろ微熱も出てきてしまい、仕方なくカコナール液体を飲みました。
足首までのベンチコートとハロゲンヒーターが欲しいです。マジで!
そして午後3時過ぎ。ビルの南側は陽が当たり始めます。
すると急激に部屋が暑くなってきます。
つまり、ビル管理会社は空調を入れていないということ。
自動ドアは鼻すれすれに立っても開かないし、エレベーターは5分くらい来ないし
空調は入ってないし。とんでもない怠慢です。
そして今日はお腹と内腿になぞのテンテン・・・
帰宅してから気づいたのでいつから出てたのか不明ですが、たぶん朝はなかった。
お昼は社食で野菜たっぷりタンメン。
お昼以外に口にしたものは、紅茶とシジュウム茶とドライ・マンダリンオレンジ3切れ。
テンテンが出るような食べ物はなかったと思うんだけどなぁ。
もしかして、仕事???
関わりたくない部署と間接的にやり取りしてただけなんだけど、それさえストレス?
(昔、その部署にいたけど、今や敵!
)
一番の理由は寒さ。
自社ビルではないのでビルの管理会社が空調などを調整するのですが、寒すぎです。


男性陣も上着を着て背中を丸めて仕事してます。
電気あんかを膝の上に置き、毛布クラスの分厚いウールのストールを膝かけにし、
マフラーを首に巻いて、通勤で着ているダウンを着ても冷え切り
最終的に体の中が震える感じがしてきて気持ち悪くなってきます。

昨日は3時ごろ微熱も出てきてしまい、仕方なくカコナール液体を飲みました。
足首までのベンチコートとハロゲンヒーターが欲しいです。マジで!

そして午後3時過ぎ。ビルの南側は陽が当たり始めます。
すると急激に部屋が暑くなってきます。
つまり、ビル管理会社は空調を入れていないということ。
自動ドアは鼻すれすれに立っても開かないし、エレベーターは5分くらい来ないし
空調は入ってないし。とんでもない怠慢です。
そして今日はお腹と内腿になぞのテンテン・・・
帰宅してから気づいたのでいつから出てたのか不明ですが、たぶん朝はなかった。
お昼は社食で野菜たっぷりタンメン。
お昼以外に口にしたものは、紅茶とシジュウム茶とドライ・マンダリンオレンジ3切れ。
テンテンが出るような食べ物はなかったと思うんだけどなぁ。
もしかして、仕事???

関わりたくない部署と間接的にやり取りしてただけなんだけど、それさえストレス?
(昔、その部署にいたけど、今や敵!

