エアプランツ、20代に買ったことありますが生きてるのか死んでるのか
よくわからず、結局枯れてしまい、そのまま。
でも最近は可愛いエアプランツもあるから気になるなー。
えーい!買っちゃおう!
で、問題は飾り付け。
土がいらないから、その辺に転がしておいても良いんだけど、
何となく飾りたい
ネットで調べてみると石や流木にボンドで貼り付けるという手もあるらしい
いや、石は怖いからね、何が憑いてるかわからないし、やめとこ~
そうだ!100円ショップで買った針金で何か形が作れるかな?
とりあえず手元にあったドレッシングの大瓶で丸を作ってみる。
あとは広げたり傾けたりしてバランスを取ってみましょう

下に重さがないからバランス悪~い

ま、なかなか良いでしょ。

バランスさえ取れてれば、こんな事も出来ちゃいます。

もう一つはワイングラス風に足を長くしてみました。
さらにバランス悪~い
今日は暖かかったので一気に花が咲いてきました。

ピンクの花穂の間から薄ピンクの花が出てきてます。
この花穂からは2度と花は咲かないので
今のうちに堪能しないと!
よくわからず、結局枯れてしまい、そのまま。
でも最近は可愛いエアプランツもあるから気になるなー。
えーい!買っちゃおう!
で、問題は飾り付け。
土がいらないから、その辺に転がしておいても良いんだけど、
何となく飾りたい

ネットで調べてみると石や流木にボンドで貼り付けるという手もあるらしい
いや、石は怖いからね、何が憑いてるかわからないし、やめとこ~

そうだ!100円ショップで買った針金で何か形が作れるかな?
とりあえず手元にあったドレッシングの大瓶で丸を作ってみる。
あとは広げたり傾けたりしてバランスを取ってみましょう

下に重さがないからバランス悪~い



ま、なかなか良いでしょ。

バランスさえ取れてれば、こんな事も出来ちゃいます。

もう一つはワイングラス風に足を長くしてみました。
さらにバランス悪~い

今日は暖かかったので一気に花が咲いてきました。

ピンクの花穂の間から薄ピンクの花が出てきてます。
この花穂からは2度と花は咲かないので
今のうちに堪能しないと!
