岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

百姓始め

2019年01月12日 | 百姓
平成31年1月12日(晴れのち曇り)

ここのところ暖かくて春先の気候です。雪も大分消えました。気温4度だって!



さて、毎日グダグダしていたんですが注文していたねぎの種子が入荷したんで百姓魂に気合が入り今日から今年の百姓を開始しました。
昨年の実証実験から今年は「森の奏で」「TSX-511」「TSX-516」を採用してみました。




先ずはハウス内を片付けて、播種したトレイを設置するために草などを除去し床も整備しました。暮にも整備してあったんであっという間に終わりました。ハウス内は暑くて汗かきましたけど寒いよりは良いか。



培土も購入してきましたし、山旅前に播種だけしておきますか。



発芽器も準備,OKですね。



さあ、徐々に農作業を始めましょう。

今年は真冬が来るのかな?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする