我が家の庭先に大きな「合歓の木」があった
樹齢約40年だろうか、幹回り1mほどの大木になった
初夏に淡紅色の花を咲かせ、夏は日陰もつくってくれた
一方、葉や花が落ち近所迷惑にもなっていた
落ち葉や花の季節、妻は国道に面した歩道まで掃き掃除をしていた
高さも10m近くまで達し、剪定もままならず苦慮していた
昨日、友達が伐採しようと手伝ってくれた
国道片側を一時通行止めにしチエーンソーで切り倒した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/bec7c8e26bd9c82834baea6a41c629b6.jpg)
半日がかりの作業だった
見通し全開となったが若干の寂しさも感じた
樹齢約40年だろうか、幹回り1mほどの大木になった
初夏に淡紅色の花を咲かせ、夏は日陰もつくってくれた
一方、葉や花が落ち近所迷惑にもなっていた
落ち葉や花の季節、妻は国道に面した歩道まで掃き掃除をしていた
高さも10m近くまで達し、剪定もままならず苦慮していた
昨日、友達が伐採しようと手伝ってくれた
国道片側を一時通行止めにしチエーンソーで切り倒した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/bec7c8e26bd9c82834baea6a41c629b6.jpg)
半日がかりの作業だった
見通し全開となったが若干の寂しさも感じた