大相撲の常陸大宮場所が行われた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/a11174fea7c317bf9f61f9baa6ccd55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/0f61bdccad6694ef859b18a261cb4a92.jpg)
稀勢の里が横綱となり地元茨城県は大いに盛り上がっている
そんな中での常陸大宮場所
前売り券は1か月以上を残して完売!
「稀勢の里の土俵入りを見ることができる!」だれもそう信じてチケットを購入した
ところが今日、稀勢の里の姿はなかった
勧進元の市長はあいさつで釈明に追われた
少なくとも茨城県内での開催である今日と、21日に行われる水戸場所に稀勢の里は顔を見せてほしかった
相撲をとれとか、土俵入りを見せろではない
これまで地元の人達がどれほど応援を続けたのかだ
顔を見せてくれる・・・それだけでよかったのに!
巡業は主役が欠け寂しいものだったが、それなりに盛り上がった
ちびっこを相手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/1ea97714073a32d6eb6628fc9707909a.jpg)
股わり、巨漢の関取がこんなこともできる・・・驚きだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/2dcfe7df59228dc06058f64447c8a819.jpg)
髪結いの実演、モデルは「高安」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/b8b8cb502af3ce22b346dd9d655c6b37.jpg)
十両力士の土俵入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/74adabea8b36524af24e32860aef09e6.jpg)
赤ちゃんを抱っこしての土俵入りだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/2dddef35e21eb59013922d64220d28d2.jpg)
相撲甚句も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/c8ad6b80a37ffa9edbe5a13fe65de41b.jpg)
櫓太鼓の打ち分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/bba58d277ae1fe094bc692a6914daf0c.jpg)
会場は「満員御礼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/33162c9ca43d980f18efc8360117bfaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/f1b5ad4009f41c496338db81d874d17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/ef745382bec2f0e02940c172feaa32ac.jpg)
横綱の綱締実演、鶴竜だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/78dabb48ecdecdc9a759c1c89f90426d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/87ebc483b08227fac99554ba99dcaf37.jpg)
幕内力士の土俵入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/139b84632e4eb8913ddeaebc91ce4364.jpg)
高安が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/875d5da8e6f23e37c8da4cc2fa30731c.jpg)
宝富士が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/04551c46c3313ade9b0ef30c7dd5a846.jpg)
横綱の土俵入り
日馬富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/49dd906e4a95367db31580cacd82459a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0c/990776a074d7589413e529e0a928ba6a.jpg)
鶴竜だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/55424a1d41ace76ca8b926b2dcff7c72.jpg)
幕内力士の土俵入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/2242ba7537573d83d5d8bd3e66350e29.jpg)
勧進元が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/f48aa1196ef40849d8c3afc96712ba40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/73a127a217b01aebe83ca7fcb9ef910c.jpg)
高安と琴奨菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/385e12ab90731a281be41a9b787a10ea.jpg)
御岳海と正代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/677ca048bb7267f1ab1e4b499caf0dc5.jpg)
本番並みに懸賞も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/b1f428bf9a93f12dc360cb4fd098fc6c.jpg)
幕内の取り組みにはわずかながら懸賞もつきそれなりの勝負だったが、幕下以下の試合にはつかず気合の入らない取り組みが目立った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/a11174fea7c317bf9f61f9baa6ccd55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/0f61bdccad6694ef859b18a261cb4a92.jpg)
稀勢の里が横綱となり地元茨城県は大いに盛り上がっている
そんな中での常陸大宮場所
前売り券は1か月以上を残して完売!
「稀勢の里の土俵入りを見ることができる!」だれもそう信じてチケットを購入した
ところが今日、稀勢の里の姿はなかった
勧進元の市長はあいさつで釈明に追われた
少なくとも茨城県内での開催である今日と、21日に行われる水戸場所に稀勢の里は顔を見せてほしかった
相撲をとれとか、土俵入りを見せろではない
これまで地元の人達がどれほど応援を続けたのかだ
顔を見せてくれる・・・それだけでよかったのに!
巡業は主役が欠け寂しいものだったが、それなりに盛り上がった
ちびっこを相手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/1ea97714073a32d6eb6628fc9707909a.jpg)
股わり、巨漢の関取がこんなこともできる・・・驚きだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/2dcfe7df59228dc06058f64447c8a819.jpg)
髪結いの実演、モデルは「高安」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/b8b8cb502af3ce22b346dd9d655c6b37.jpg)
十両力士の土俵入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/74adabea8b36524af24e32860aef09e6.jpg)
赤ちゃんを抱っこしての土俵入りだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/2dddef35e21eb59013922d64220d28d2.jpg)
相撲甚句も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/c8ad6b80a37ffa9edbe5a13fe65de41b.jpg)
櫓太鼓の打ち分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/bba58d277ae1fe094bc692a6914daf0c.jpg)
会場は「満員御礼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/33162c9ca43d980f18efc8360117bfaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/f1b5ad4009f41c496338db81d874d17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/ef745382bec2f0e02940c172feaa32ac.jpg)
横綱の綱締実演、鶴竜だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/78dabb48ecdecdc9a759c1c89f90426d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/87ebc483b08227fac99554ba99dcaf37.jpg)
幕内力士の土俵入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/139b84632e4eb8913ddeaebc91ce4364.jpg)
高安が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/875d5da8e6f23e37c8da4cc2fa30731c.jpg)
宝富士が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/04551c46c3313ade9b0ef30c7dd5a846.jpg)
横綱の土俵入り
日馬富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/49dd906e4a95367db31580cacd82459a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0c/990776a074d7589413e529e0a928ba6a.jpg)
鶴竜だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/55424a1d41ace76ca8b926b2dcff7c72.jpg)
幕内力士の土俵入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/2242ba7537573d83d5d8bd3e66350e29.jpg)
勧進元が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/f48aa1196ef40849d8c3afc96712ba40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/73a127a217b01aebe83ca7fcb9ef910c.jpg)
高安と琴奨菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/385e12ab90731a281be41a9b787a10ea.jpg)
御岳海と正代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/677ca048bb7267f1ab1e4b499caf0dc5.jpg)
本番並みに懸賞も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/b1f428bf9a93f12dc360cb4fd098fc6c.jpg)
幕内の取り組みにはわずかながら懸賞もつきそれなりの勝負だったが、幕下以下の試合にはつかず気合の入らない取り組みが目立った