よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

市民運動会に参加、総合優勝!

2017年10月09日 | 常陸大宮
秋晴れの日曜日、当地域では毎年恒例の市民運動会が行われた


前日の雨でコンデションを心配したが、朝から快晴、グランドコンディションも時間の経過とともに良好になった

8月中の選手選考から当日まで苦労した

一番の苦労はなんと言っても地区対抗リレーの選手選考

小学生から大人、女性まで幅広く集めなければならないのだ

当地域の小学生はわずかに数名、「一般女子」の選考もたいへんだった

要するに女性なら年齢制限はなくだれでもいいのだがそれがいない!

「走る!」と手をあげてくれる人がいないのだ

頼んで頼んでやっと引き受けてくれた

そのためこの種目(一般女子)には小学生から50代女性まで幅広い層の戦いとなった


区対抗種目が5つ

「ボール引きリレー」「紅白玉入れ」「綱引き」「おさるのかごや」「区対抗リレー」の5つだ

これらの種目は当然ながら観客席から声援が飛ぶ


負けられない選手達は普段使わない力を発揮、今日は筋肉痛に悩まされていることだろう

午後2時、成績発表と閉会式

当地域は13区あるが4区は参加者が少なく「区対抗」への参戦を棄権し9区での争いとなった

当地域は想定外の「総合優勝」!

歴史と重みのある優勝旗を授与された


一方、いつまで続くのか、続けられるのか

極端な少子高齢化が進む

人の姿のない空き屋も目立つ

地域の賑わいがなくなるのは寂しい