よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

カサブランカと合歓木

2014年07月29日 | 日記
家でカサブランカが咲いた。


連れ合いが球根から育てた。

見事な純白だ。

ユリ独特の匂いがある。


我が家の前に、合歓木(ねむのき)の大木がある。


7月初めから花を咲かせている。

花自体はきれいなのだが、翌朝になるとあたり一面花が散乱、掃除が大変だ。

合歓木は中国では「夫婦円満の象徴」として名がつけられたと。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりいいですね。 (ことじ)
2014-07-30 18:35:19
こんばんは。
超暑い日を経験すると今日あたりは、涼しく感じます。
風がここちよいです。(^-^)
色々百合、ありますが、やはりこれですね。ネーミングも{だし。
合歓の木初めて見ました昔、美智子皇后様がねむの木のこもり歌というのを作詞なさいましたがそれを思い出しました。その頃は調べたりしなかったですが今ならすぐわかりますね。
うちにはないのでじゃないのかも(>_<)
返信する

コメントを投稿