土曜日に高知に出発・・・
天気予報は雨・・・しかし、空は晴れている・・・バイクで行こうか車で行こうか・・・そして、どうしても、バイクで行きたかったので、結局バイクで行くことに。行きは下道を選択。いつも通っている道なので、ナビは無し。
そしたら、はや小松島で雨に降られる・・・今だったら、家に戻って車で行っても良いけど。気持ちはバイクなので、そのままゴー!
そして、まずは鷲敷のサンクスで休憩。

ここも少しは降っていたけど、木頭方面の雲はもっとどんより・・・
そして、案の定木頭は大雨でした・・・雨に打ち付けられて、痛い!そして寒い!そして相変わらずの通行止め・・・・
やばい!ここからだと、海南に抜けるか、途中で林道に入って馬路村!? って事は無く、迂回路がありました。
そして、高知市内に着くと雨はやんで良い感じでした。考えてみると、暑いのより良かったかも。
ホテルにチェックインしてさっそくウェアを乾かすことに。

そしてシャワーを浴びて、地元の居酒屋にでかけることに!


ウツボの唐揚げから始まり、四万十の手長エビやら、長太郎貝やら鰹のたたきやら、高知を満喫です。




最後の、メニューに載っていない、貝のバター炒めが上手かった~
そして夜の町に繰り出すのでした。
次の日は、もう身体がしんどくて、高速で帰りました。バイクにETCは便利だけど、装着を忘れかけてやばかった(笑)
良い天気でしたが、ツーリングにはまだまだ暑い・・・家に着いたらくたくたでした。
でも遠出はアフリカツインに限ります。
かえりに赤男爵でウインカーの部品を注文、単なる部品なのですが、結構高いです・・・・汎用品も考えましたが、結局純正にすることに。こちらは部品が届いたら、交換します。
さて、今からゆっくり休みます。
天気予報は雨・・・しかし、空は晴れている・・・バイクで行こうか車で行こうか・・・そして、どうしても、バイクで行きたかったので、結局バイクで行くことに。行きは下道を選択。いつも通っている道なので、ナビは無し。
そしたら、はや小松島で雨に降られる・・・今だったら、家に戻って車で行っても良いけど。気持ちはバイクなので、そのままゴー!
そして、まずは鷲敷のサンクスで休憩。

ここも少しは降っていたけど、木頭方面の雲はもっとどんより・・・
そして、案の定木頭は大雨でした・・・雨に打ち付けられて、痛い!そして寒い!そして相変わらずの通行止め・・・・
やばい!ここからだと、海南に抜けるか、途中で林道に入って馬路村!? って事は無く、迂回路がありました。
そして、高知市内に着くと雨はやんで良い感じでした。考えてみると、暑いのより良かったかも。
ホテルにチェックインしてさっそくウェアを乾かすことに。

そしてシャワーを浴びて、地元の居酒屋にでかけることに!


ウツボの唐揚げから始まり、四万十の手長エビやら、長太郎貝やら鰹のたたきやら、高知を満喫です。




最後の、メニューに載っていない、貝のバター炒めが上手かった~
そして夜の町に繰り出すのでした。
次の日は、もう身体がしんどくて、高速で帰りました。バイクにETCは便利だけど、装着を忘れかけてやばかった(笑)
良い天気でしたが、ツーリングにはまだまだ暑い・・・家に着いたらくたくたでした。
でも遠出はアフリカツインに限ります。
かえりに赤男爵でウインカーの部品を注文、単なる部品なのですが、結構高いです・・・・汎用品も考えましたが、結局純正にすることに。こちらは部品が届いたら、交換します。
さて、今からゆっくり休みます。