本日はサッカーの試合でした。勝ちました♪ 少しはカロリー消費できたかな?
いよいよ明日からは本格的なダイエット開始です。と言いつつ、ポテチ食べながらブログしています(笑)
まぁ今日まではセーフです。
今回のGWはまとまった休みがあったので、できれば酷道439号線を車中泊しながら走破したかったのですが、天気が微妙なのであきらめました。標高が高いところは霧が立ちこめるので、またの機会に!
ということで、GWをふりかえると、まずは水曜日にサッカーの観戦です。ファミリー向けのペアチケットが手に入ったので、イギリス人と行ってきました。イギリス人に、道中英語で、色々事情を説明して、今日、私たちは家族になります!と伝えると、理解してくれたようで、急に日本語で、「わたしは、あなたの、孫です」・・・・おいおい(笑)
まずは渦潮を見に行きたいとリクエストが有り、観光船にのりました。渦潮って英語で、whirlpoolって言うんですね。チケット窓口で、さっそく、「わたしは、まごです」って、まだ早い!!!!(笑)
ちょうど良いタイミングに言ったので、渦が結構巻いていました♪
そして、観光客がいっぱいです
鳴門海峡大橋
そして、サッカー観戦! どこかで昼を食べようという話になりましたが、GWで駐車場に早く着く必要があり、いそいでスタジアムにいくことに。
2時間以上前に着いたのですが、結局だいぶ離れた駐車場にとめることに・・・。
個人的に、スタグルを楽しみにしていたのですが、イギリス人曰く、スタグルは高いので、スーパーで、食材を買って持っていこう! ということになりました。
適当な芝生広場で風にあおられながら昼食。
そして、フットサル仲間のコーヒーショップで飲み物をいただく!
スタジアムは鯉のぼりが泳いでいました。試合内容は少々フラストレーションがたまる内容でした。
イベントも結構あって、早く着いたけど楽しめました♪
そして試合後、恒例の大渋滞(笑)
イギリス人と紅茶を飲もう!ということで、帰りにお茶しました。
その後、せっかくの休みをボーッと過ごして、深夜にドライブいってました。
今日は、サッカーの試合で、あっけなくGW終了です。
今度の祝日は、海の日かな? えらい先です・・・・