カツミEF65-1000の組立です。
次回の週末は、年に2回の花月園です。
本来であれば、この週末に最後の追い込みをかけるべきなのですが、どうも、体調がイマイチで工作もいい加減な内容となってしまいました。
今回、特に失敗したのはHゴムの色差しですね。
下地塗装に配慮して水性塗料(GSIクレオスの水性ホビーカラー)を使ったのですが、これが私の(あくまで私のですよ)Hゴム塗装には、合わなかったようです。
下地の塗装が溶け出さないのは良いのですがね。
Hゴムを筆で書くというのが、どうも私には(あくまで私ですよ)限界の様です。
以前はまぁまぁ、書けていたのですが。歳ですかね。
次回は、烏口の使用を検討したいと思います。
こうやって完成が近くなるのは嬉しいのですが、ほんとに自分の工作力の無さに嫌になってきます。
今回の課題を次回の作品に反映したいと思います。
さて、残りの平日にモータの配線、電飾、レタリングと進めて行きたいです。
今回はオーバーコートをする予定ですので、窓セルは暫くお預けです。
次回の週末は、年に2回の花月園です。
本来であれば、この週末に最後の追い込みをかけるべきなのですが、どうも、体調がイマイチで工作もいい加減な内容となってしまいました。
今回、特に失敗したのはHゴムの色差しですね。
下地塗装に配慮して水性塗料(GSIクレオスの水性ホビーカラー)を使ったのですが、これが私の(あくまで私のですよ)Hゴム塗装には、合わなかったようです。
下地の塗装が溶け出さないのは良いのですがね。
Hゴムを筆で書くというのが、どうも私には(あくまで私ですよ)限界の様です。
以前はまぁまぁ、書けていたのですが。歳ですかね。
次回は、烏口の使用を検討したいと思います。
こうやって完成が近くなるのは嬉しいのですが、ほんとに自分の工作力の無さに嫌になってきます。
今回の課題を次回の作品に反映したいと思います。
さて、残りの平日にモータの配線、電飾、レタリングと進めて行きたいです。
今回はオーバーコートをする予定ですので、窓セルは暫くお預けです。