大げさなタイトルですが、今回、持参した車両は次の通りでした。
機関車:EF65-1000(仮完成)、EF64-1000(天賞堂塗り直し)、EF81(JR-E赤塗装)
客車:Tomix10系寝台車(他)+KATO43系客車、11輌編成
気動車:キハ10、キハ40
ま、可愛いもんです。
運転前の模型談義。
机上にはele*708さんのJR西日本仕様のEF65-1000(KATO製改造、向かって左側)、saka4725さんのEF62(アマミヤ製キット組立て、向かって右側)、そして稚作のEF65-1000(カツミキット組立て)です。
KATOのEF65-1000の足回りの砂撒き管が目立ちますね。今回のEF65-1000では、床下・台車周りは全くの手つかずです。今後の課題ですね。
さて、いよいよEF65-1000の試運転です。
本当は、前の週の例会で、走行の事前確認がしたかったのですが間に合わず、ぶっつけ本番となりました。
客車はele*708さんから借用した14系座席車です。正直、14系座席車には馴染が無かったのですが、意外とEF65-1000に似合う事にびっくりでした。
なにせ初走行。何が起こるかわかりませんからソロソロとエンドレスを一周します。
走行に問題が無い事を確認して、徐々に特急列車のスピードに上げて行きます。
問題ありません・・・・やれやれ。
途中から機関車が増殖して・・・3重連です。
増えた機関車は、前述のele*708さんのEF65-1000とぼおるどういんさんのEF65-1000JR西日本仕様です。
翌日になりますが、いつもの急行編成(Tomix10系寝台車+KATO43系客車)を、EF64-1000が牽引します。
写真は酷いですが、現在の手持ち車両では、この組み合わせが一番だと思っています。
続いてカマがJR東日本塗装(赤)のEF81(Tomix完成品)にチェンジ。
悪くは無いですが、やっぱりパーイチはローピンですね。
未だ続きます。
機関車:EF65-1000(仮完成)、EF64-1000(天賞堂塗り直し)、EF81(JR-E赤塗装)
客車:Tomix10系寝台車(他)+KATO43系客車、11輌編成
気動車:キハ10、キハ40
ま、可愛いもんです。
運転前の模型談義。
机上にはele*708さんのJR西日本仕様のEF65-1000(KATO製改造、向かって左側)、saka4725さんのEF62(アマミヤ製キット組立て、向かって右側)、そして稚作のEF65-1000(カツミキット組立て)です。
KATOのEF65-1000の足回りの砂撒き管が目立ちますね。今回のEF65-1000では、床下・台車周りは全くの手つかずです。今後の課題ですね。
さて、いよいよEF65-1000の試運転です。
本当は、前の週の例会で、走行の事前確認がしたかったのですが間に合わず、ぶっつけ本番となりました。
客車はele*708さんから借用した14系座席車です。正直、14系座席車には馴染が無かったのですが、意外とEF65-1000に似合う事にびっくりでした。
なにせ初走行。何が起こるかわかりませんからソロソロとエンドレスを一周します。
走行に問題が無い事を確認して、徐々に特急列車のスピードに上げて行きます。
問題ありません・・・・やれやれ。
途中から機関車が増殖して・・・3重連です。
増えた機関車は、前述のele*708さんのEF65-1000とぼおるどういんさんのEF65-1000JR西日本仕様です。
翌日になりますが、いつもの急行編成(Tomix10系寝台車+KATO43系客車)を、EF64-1000が牽引します。
写真は酷いですが、現在の手持ち車両では、この組み合わせが一番だと思っています。
続いてカマがJR東日本塗装(赤)のEF81(Tomix完成品)にチェンジ。
悪くは無いですが、やっぱりパーイチはローピンですね。
未だ続きます。