YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

しまらない

2015年06月15日 22時45分14秒 | Weblog

どうでもいいことですが、このカラス、毎日近くに飛んできます。

それはいいのですが、いつも必ず口を開けています。絶対閉まりません。

私には関係ないのですが、怪我か病気か生まれつきか、それとも癖なのかとても気になります。口がだるくならないのでしょうか? 一度でいいから口を閉じて、きりりとしたところを見せてください。お願いします。


モックン VS 野良ちゃん

2015年06月15日 22時17分24秒 | サブちゃん

ある日の午後、モックンがガラス戸の向こうを見つめたまま固まってた。

ちょっとちょっとモックン、いったいどうしたん?背中とシッポが逆毛立ってるよ。プププ。


あ、知らない猫がお庭に。モックンの視線はこの猫に釘付け&自分は金縛り。

やはり野良はワイルドだなぁ・・・。

網戸を挟んでニラミアイが行われています。モックン、腰が引けてます。

そのうち悠々と玄関から出て行きました。ノラちゃんの勝ち。


まぁ当然だわ。だってモックン、ワイルドのワもない猫に成り下がってるんだもん。

野良ちゃん、辛いだろうががんばって生き抜いてほしい。君ならできる。


あ!ヒナがいる

2015年06月15日 21時57分48秒 | Weblog

遅くまでなかなか巣が完成せず、突貫工事で作り上げた後もどこかへフラフラ遊びに行って、卵はほったらかしだった我が家のつばめチャンたち。ある日の母鳥の行動を観察してたら、エサをやるポーズをした。もしや卵が孵ってヒナがいるのか?

ヒナの黄色いくちばしが見えた!

親鳥がいなくなると、引っこんでしまって全く見えなくなる。

巣のすぐ下の黒いドアを開けると顔を出す。ドアはお母さんとちがうんだよ、どっちも黒いけど。

お母さん鳥は夜寝る時、このヒナたちの上に乗って寝てます。

母、がんばれ!絶賛応援中。


すっかりご無沙汰

2015年06月15日 21時10分21秒 | Weblog

あぁ、気まぐれブログの本領発揮。サボってる間に色々ありました。思い出せるところから勝手に書いていきます。


先日、初めてスキンお掃除サービスさんに来てもらった!

まず一日目はエアコンのクリーニング。体調が良くなかったこともあって、今シーズン初めて使う時に中からカビや埃が出てきたら健康に悪い気がしたのよ(ってか、気じゃなくてホントに良くないですから)。2人来られて、エアコン3台で2時間くらい。黒いお汁がドロドロと出て来てびっくり。ひどく汚れてますよね?と聞いたら、まだましな方ですよと言われた。2台は確かにあまり使ってはいないけどさ。知り合いの人のエアコンは機械自体が自分で勝手にお掃除するんだって。今度買い換えるならそれだなぁ。


別の日はお風呂掃除を頼んだ。おフロもさ、カビや細菌とかいたらメチャ恐いよね。高齢者が死亡したというレジオネラ菌の記事を読んでからは特に神経質になり、お風呂タイムは息を止めてる私。呼吸困難で死にそう。浴室の壁面は全然汚れてなかったので水拭きだけにしてもらって、床面やドア、排水溝等をお願いした。そしたらさすがプロ、何から何まで新品みたいにピカピカになりました。ピッカピカ!ただタイルの目地のカビはやはり落としきれませんでしたと言われました。はい、私がお掃除サボってました。お掃除のプロに勝てる私のぐうたらもプロ級です。エヘン。

私は何もしてないのにこんなにキレイにしてもらえるなら、キッチンとか洗面所とかも頼みたくなる。リピーターになりそうだ。(お財布と要相談)

とにかく満足。