YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

晩秋

2019年10月31日 20時32分48秒 | Weblog
ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、昨日から暖房用灯油の販売車が辺りを走っています。もうすっかり晩秋・・・。

先日、お茶を飲んだ喫茶店の窓辺にミニミニグリーンを発見。かわいい!


そこで晩秋の我が狭小庭を再チェック。
春に咲いたサルビア、枯れたと思ってたけど秋にも咲いた。強いわぁ。


先日購入したウツボカズラ、袋が成長中。やっぱりエグイわぁ。

すっかり枯れたゴーヤなのに、この状態で突然結実した。ゴーヤはよくわからん。


シラーの球根からイキイキした葉っぱが出て来た。今から冬に向かうけど良いの?


夏に色づかなかったブーゲンビリア。なのに今頃になって中心がピンクになってきた。これもよくわからん。

椿に蜘蛛がいた。まだ子供のように見える。


スミレの茎が大根っぽい。


そしてカタバミ。これは去年までは普通サイズだったのに、余った肥料を鉢に置いたら巨大化した(手に持っているのが我が家の通常サイズ)。肥料、恐るべし!!!!

そして植物つながりで、白い花のリースを描きました。
単調な作業で味わいはないけど、まぁこんなのがひとつあっても良いかな。