YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

お庭シンプル化計画

2021年03月14日 17時41分51秒 | Weblog
ごちゃごちゃ、ごちゃごちゃ・・・。
お庭は買った花、もらった花、差し芽に加え、雑草まで抜かずに栽培していて、ゴチャゴチャととても乱雑になっています。この写真の中にかろうじてサブちゃんが見えます。


これは比較的見やすい時期。でも、ゴチャつき感満載。


おまけにホテイアオイまで咲く。



ワタシ、去年は全然お花のお世話をしなかったの。年齢的には今後ますますお世話しにくくなるだろうから、もう増やさないつもり。そして思い切って今あるお花の種類を減らそうと思いますの。具体的にはクリスマスローズだけにしたい(丈夫だから)。めざせ、シンプルなお庭。

今お庭に咲いてるのは・・・、
椿。今年は早くから咲き始めた。


水仙第1号。


クリローさん。大きな鉢での栽培。そばかすなしの清楚な花。


白いクリロー。中に赤い模様。


こぼれ種の発芽から苦節数年。初めて開花しました。淡い感じがカワイイ。


上の写真と似ているけれど、ピンク色がやや濃い目。


グズグズダラダラ、そして腰痛持ちの私にが庭シンプル化計画を実現するかどうか、それは神のみぞ知るのです。