YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

好きなキャンディー

2014年10月27日 18時38分59秒 | Weblog

先日、駅前のスーパーでフランス製キャンディーを発見。アニス・ド・フラヴィニ社っていう知らないメーカーでしたが、私はなんでもバイオレット味が大好きなので買うのは迷わなかった。おまけにバラ味にも興味津々。

最初に口に入れた時、香水を薄めて砂糖でカチカチに固めたような味がして、ハッキリ言ってまずかったです。化粧品を舐めた感じ。もったいないので舐め続けると、最後に中心部分から不思議な匂いと味のする小さな芯みたいなものが出てきた。なんか木の根っこみたいな感じで、またこれもまず~い。

買ったのは失敗だったかなぁと思いつつ数個食べたら、あら不思議不思議!そのまずいキャンディーがたいへん美味しく感じられ、大好きになってしまった。それからは中毒状態。何なんだろうと思って検索してみました。


アニスの種

 

当社のキャンディは、グリーンアニスを用いて製造されています。これはフェンネル(野菜)やスターアニス(別名、八角。外来の木の実)とは異なる、学名Pimpinella anisumという植物です。

 

  
  

 

ここで話題にするアニスはセリ科の植物で、縦筋の入った卵型の小さな実はホットで辛い味で、非常に香り豊かです。当社では8月に、スペイン、チュニジア、トルコ、シリアなどで採れたグリーンアニスの種を厳選しています。(アニス・ド・フラヴィニ社のHPより・http://www.anis-flavigny.com/index5.html#.VE4bYvmsXCs)

 


要するに、アニスと言う植物の種の周りを自然の香りを付けた砂糖でかためた飴ということですね。400年以上の製造実績があるらしい。味が独特過ぎて、ハマる人はハマると思います。 私はハマりました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
YUKIちゃまらしい(^^)/ (プリくみ)
2014-10-29 21:25:02
このキャンディケース、なんか懐かしい子供の頃 よく似たケースの普通の味(フルーツ)のん食べてなかった? 小さい粒の。 アニスって知らないわ~。 でもこんな初めてというか不思議な味って失敗する時もあるけどはまっちゃうと当分抜けられないよね 薔薇味どうだった? 私は最近、輸入品の店カルディでバラの花びらジャム(フランス、レピキュリアン社)のに凝ってます 初めはパンに塗ってたんだけど今はそのままスプーンですくって舐めてる あっさりした甘さでバラを堪能できます。これも初めての時は微妙だったけど、ジャムにしては私にとって高価だったのでチビチビ食べてたらやみつきに・・・ 体に悪いと思いながらフルーツ味とはまた違った感じ。輸入品のお店楽しい でも、チョコは日本のが一番好きです また、変わったのあったら教えてね~
返信する
多分プリくみ様は (yuki-omolola)
2014-10-30 20:37:34
バラ味・バイオレット味両方とも苦手だと思う。この飴は完全に自然食品でありながら、口の中では人工的な芳香剤の香りがうっすらとする。私はアロマ好きなんだけど、苦手だよね?香水もあまり好きじゃないよね?

カルディ、神戸まで行くん?私もあの店は大好きで良く行く。トマトの缶詰とか、ドクターペッパーとか、瓶入り調味料、グリーンカレー、酢、麺、豆、お菓子も多いなぁ。各国料理の材料も豊富なんだよね。前に粉末のチリビーンズの素を買って家で作ったらおいしくて感動。でも缶詰のチりビーンズはおいしくなかった。それと、元町商店街のPAULというフランスのパンのお店も超お気にです!高いんだけど、絶品です。オリーブの実入りのパンが塩味絶妙でおススメ。イチジクのバゲット、アップルパイも良い。サンドイッチは神レベルです!
いつも大荷物になるから、行く時は足にコマのついたナイロン製買物袋(ゴロゴロ引くあれです)持参です。だって、中華街でもかうし。いったいどれほど買うつもりなのか・・・・。

カルディ、PAUL、南京町ばんざい!
返信する
カルディは楽しい!(^^)!♥ (プリくみ)
2014-10-31 19:59:47
私が行くのは姫路大津イオン内のカルディです。ツンの高校が近くだったので用事のある時、ない時かかわらず比較的よく行きます。雑貨屋さんやスタバもあるし、結構好きです。神戸は三ノ宮の地下・フランフランの前の北欧の店がカルディに変わっていたのを発見。覗きたいけど荷物が一杯になると重いので寄りません。YUKIちゃまのような根性ない でも、パンは必ず買って帰る それも2か所で食べくらべします これだから体型が・・・ 今度、お薦めのパンやさんPAULに寄ってみるね。なかなか神戸に行く事もなくなったけど、パン目当てだと動けます 月1で行けるといいね 
返信する
えぇ! (yuki-omolola)
2014-11-02 12:42:41
カルディが姫路にあるとは全然知らなかった。やっぱりコーヒーサービスがあるのでしょうかね。行く時今度誘ってね。月火水なら全日、金なら午後がOKです。

私が行くカルディは元町ばかりで、三宮にカルディがあるなんて知らなかった。最近は特に神戸のお店の移り変わりが多い気がします。今度神戸でランチしようよ!ロバボンと言う店も良いって聞いたよ。水彩教室のある火曜日が定休日なので、まだ行ったことがないのです。あぁ、お姫様が大学生だったら三宮に集合して女子会できたのになぁ!
返信する
ランチ (モックン)
2014-11-02 12:54:44
ぼくもJRに乗って、神戸での女子会行けるん?
返信する
モックン( ゜Д゜) (プリくみ)
2014-11-02 18:58:37
ハロウィンの日に仮装したらばれずにOKかも? あっ、モックンって女の子やった? そこんとこもばれないようにヨロシク 来年までまだ1年あるからさ( *´艸`)  カルディ、 サービスあるよ
返信する

コメントを投稿