まあ ちまちまと いろんなお道具がいります
茶箱 棗 筅筒 振出 茶杓 巾筒 香合
ガラスの一輪挿しを振り出しに
右は 船木 倭帆さんのお弟子さんで 松村学さん
左は出西窯の近くにある ガラス工房さん
焼き物の蓋は 壊れたお醤油さしの蓋
ぴったりでした 捨てずにとっておいてよかった
この茶箱は 不昧公好みで 又妙才の箱がついていたので
つい買ってしまいましたけれど小さくて 筅筒が入りません
昔のだから 布張り かけごは後から サイズに合わせて作ったようです
小さいお道具が なかなか見つからないので 使い方を考えないと
地元なので ついつい 不昧公好みとなると 手が出てしまいます