こんばんはー!!
いやー、今日は本当にスリリングで刺激的な1日でしたwww
まず朝は、5時半に出発、、、順調に進んでー、、、(ちょっと眠いけどー)、月夜野とかその辺かなぁ??タイヤの警報ランプが点いて!
でも、スリップするとときどきそういう事が起こるので、雨だったからかな?と思いつつも、まぁ早めに降りてガソリンスタンドで、空気圧でも見よう!!ってな感じで、関越トンネルを越えるあたりで、事務仕事の電話をして(もちろんハンズフリー💕)、で、そんなことしてるから、湯沢で降りようか、それとももうちょい行こうか?とかの判断が半端になってしまい、
塩沢石内ICで降りたんですけど、、、
そこでナビを付けてみたら、
あらら!!こりゃ、思ったより時間がないねw
というわけで、もうナビは無視して、とにかくガソリンスタンドへ向かう。
で、ガソリン入れて、空気圧見て、自分とおトイレも済ませて、
なーんだ、またいつもの単なる誤作動の警報か、と安心して、、、しかし時間がないので、通行量の少なそうな守門の方へ抜ける道へ。
そしたら、また警報ランプが点いたけど、さっき空気入れたばっかだからね、とまた無視して、まぁガンガン走って、1つ目のレッスン先に到着。
20分前だぜ!!イエーイ!!
と、レッスン室に入るとすぐにチャイムが鳴る。。。
どうやら、そもそもの時間を間違えていたらしい(笑)なので、めっちゃちょうどよく着いたらしい、あはは。
で、レッスンを終え16時前、気が付けばまだ朝ご飯しか食べてない。あたたかくて美味しいモノを食べよう!!と、Google先生の教えてくれた近くの定食屋さんへ向かう、、、
ん?
ずーーーーーーーーずーーーーーーーー
なんか、ずーーーーーーって言ってますけど???
何か挟まってるのかな?何だろう???
で、定食屋さんに着いたところで車の怪しげな音の方を見てみると、、、
ああああああ、、、、、、
タイヤ凹んでんじゃーん。。。
というわけで、正しい警報でしたw
でもひとまずご飯は食べよう。
味噌ラーメンを注文。お客さん私一人。でもなかなか出来てきませんー。
この間に、タイヤのことがめっちゃ気になる、、、果たして、次の現場まで行けるのか?そこに行った後、そこでもうダメってなっても困るなぁ、、、どこかで直さなきゃ、、、
ラーメンを待つ間に、パンクを直してくれそうなところを探しつつ、電話しようか、それともいつもお世話になっているがここのところ行ってないディーラーさんに、こんな時ばかりだけど助けてーと頼もうか、、、
逡巡している間にラーメン来た!
想像と違って、ニンニクとお肉の味噌がタンメンのようなところにトッピングされているタイプだったー!!
これから、本番だし、そのあとはお通夜に行くのだ、、、
なので、肉みそは諦め、麺と野菜と汁をちょいと、、、17時半からリハーサルなのよ。今16時半なのよ。
なので、ラーメンはそこそこにして、車に乗り込み、そろりそろりと走って、ひとまず次の現場にも近く、タイヤ屋さんよりも手前にあるガソリンスタンドで、空気を入れさせてもらってから、行ける所へ行こう!!
なんとかかんとか、到着。
で、運のいいことに店長さんがすぐに対応してくれて、パンクを直してはくれたんだけど、まさかのスッゲー長い釘が良い感じにぐにゃぐにゃに突き刺さってたそうで、東京まで高速で帰るのはおススメできないなぁとのこと。
実は、次はオールシーズンタイヤにしようと思っていたのね。だから、ギリギリまでスタッドレスを履いて、、と思ってて、でも今月中には買い替えたいなーって思ってたとこだったのね。
で、問題はさー。フィアットくんのタイヤがレアだってこと。あんまりないし、数が出ないから高い。
でもさらに幸い、スタッドレスとノーマルは在庫があると確認してくれて、フォーシーズンはさすがにないし、新潟には在庫がなく、ガチの雪国ではダメだと思うよと。
うーん、、、
えーい!!じゃあノーマルタイヤ買いまーす!!
そしたら、エコ系の安いタイヤしか在庫ないけどいいですか?って。
安いならいいか、、、と思ったが、店長はそろばんをはじいてみたら、、、
「わ!こういうタイヤは安いタイヤでも結構しますね」
7万数千円になってたwww
まぁ、組み換え工賃とかも入ってるよ。
「値引きしましょうか?」
何も言う前に申し出てくれて、5千円くらい引いてくれたー。この際5千円でも助かるぜッ!
というわけで、
「現金ですか、カードですか?」
って、アータ!!現金で普段から7万円持ち歩く女になりたいわw
で、代車をただで貸してくれて、お店は20時までだけど、20時ちょいすぎまでなら待っててくれるって!
その時点で17時。
おかげで、リハーサルの20分前に会場に到着。
ジュニオケのB合奏のみんなとリハーサルをして、18時半。出番は19時半ってことで、トイレで化粧とかして、子どもたちに見つかるw
19時すぎには楽屋に入れたので、マッハで準備。
が!!!衣装を着てみて、これはヤバいなwww
お腹がヤバいwww面白すぎる!!
短いボレロを用意してたんですけど、ズボンがパチパチ過ぎて、お腹が笹団子のようだwww
もう、面白すぎて、無理w
なので、お通夜とお葬式で着れるなと思ってた、ジャケットを急遽ちょっと飾り付けして、、、
何とか行けそうッ!
というわけで、恩師のお通夜のお陰で、私の笹団子姿を披露せずに済んだのでした。先生、ありがとう。
そして、B合奏のみんなとりゅーとぴあで楽しい時間を過ごさせてもらい、あっという間に着替えて、車を取りに、、、
結局20時半になっちゃって、お店の方、ゴメンチャイ!!でも全然優しく迎えてくれて、おかげで助かりましたよー。
それから、お通夜に向かうわけだ!
結局ねー、お家に着く前から同い年の息子(友達)と電話で喋りまくって、それからお家に着いて、また1時間もしゃべり倒すという、、、
なんかさー、、、
全然亡くなったって言う実感わかない。だから全く悲しくない。今までと同じく、いるって感じなんだよね。
まぁ、ワタシの死生観自体が、「魂はなくならない」っていう考えだからねー。いわゆる、しばらくはその辺にいるよ、っていう意味の「いる」ってことじゃなくて、「なくならない」「ずっとある」って意味の「いる」なんだよね。
肉体がなくなるだけ、、、って感じ。
でもさー、ちったー悲しくなっても良くなーい?なんて我ながら思うけど、本当にちょー普通におしゃべりして帰ってきました。
ホテルに着いたら、めーーーっちゃ広くてステキな、ツインのお部屋に変更してくれてて!!ここのホテル、いっつもグレードアップしてくれるー💕感謝ですよぉー。チョーいい気分のお部屋だw
そんなわけで、明日は朝、お葬式に出てから、夜まで働きますですー。
さー、寝よう!!
今日もありがとー!!おやすみなさーい。