( 決勝進出を決めた「錦織 圭」 )
( ブログは3週遅れの記載で後を追っている状態だが、未明からの歴史的快挙
当日記載しておかねばきっと後悔するだろうと思い、以下書きとどめたい。)
■2014/9/7(日) 晴天~月夜
スポーツシーンでおよそ生きている間に見られることなんてできないだろう
と思っていたものに次のものがある
・オリンピック100mで日本人ランナーが金メダル
・オリンピック100m水泳自由形で日本人スイマーが金メダル
・ラグビーの世界大会で日本が優勝
・サッカーのワールドカップで日本が優勝
・テニス4大大会のいずれかで、日本人プレーヤーが優勝
世界一のジョコビッチが称賛するほどの勝利で決勝進出
そんな5番目に書いた
・テニス4大大会のいずれかで、日本人プレーヤーが優勝
日本人アスリートにとって未踏のゾーン そんな歴史的瞬間をこの目にすることができるか
現在のテニス界に君臨するBIG4
その一角に食い込めるか 錦織
名伯楽 マイケルチャンのもと リターンの錦織に変身
相手は新鋭 チリッチ
過去の戦績は白紙にして、チャレンジャーの姿勢を崩さないことだ
松江市(島根)出身の錦織選手
歴史的勝利にビューイングの松江市観客からは「彼は松江の星です!」という言葉が飛び交っていた。
明後日9/9、(日本では重陽)の早朝
重陽は九と九が重なるエネルギーが大きい日と言われ
古来日本では、エネルギーをかわす為、日本酒に菊を浮かべ菊酒で厄払いをした日
そんな日本の大地にこもるエネルギー(圭)と注目を一身に集め、世界の頂点へ駆け上がれ!
歴史的瞬間に喚起する朝が、きっと待っている。
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)