これまで、美輪明宏さんの著書「花言葉」の中から、
色々なお言葉をご紹介させて頂いてきました
でもこれからは時々、私自身で考えた花言葉のようなものを、
ご紹介していけたらなと思いつきました
私の名前は夢月(ゆめつき)さくらですので、
それらは花言葉ならぬ、「夢言葉」といたします(笑)
では早速参りましょう
「何かの結果が出た時に、それには必ず原因があります。
時として真の原因というのは、
自分が思いもつかないようなことである場合も多いのです。
正しい原因を把握するためには、
広い視野と、柔軟な考え方を持つことが必要です。」
先日、本屋さんで立ち読みをしていたところ、
ある著名な小説家の方は、1年に4回しか自分の髪を洗わないそうなんです
理由は・・
路上生活者にハゲなし
つまり、日常的に洗髪していない人は薄毛にならない
↓
毎日シャンプーすることが、髪が抜ける原因である
ということが書いてあったんです
言われてみれば確かに、路上生活者の方って、髪がフサフサしていますよね
男性の薄毛の原因は、男性ホルモンのバランスが問題だと思っていました。。
でもどうやら真の原因は、全く違うのかもしれませんね
色々なお言葉をご紹介させて頂いてきました

でもこれからは時々、私自身で考えた花言葉のようなものを、
ご紹介していけたらなと思いつきました

私の名前は夢月(ゆめつき)さくらですので、
それらは花言葉ならぬ、「夢言葉」といたします(笑)

では早速参りましょう


時として真の原因というのは、
自分が思いもつかないようなことである場合も多いのです。
正しい原因を把握するためには、
広い視野と、柔軟な考え方を持つことが必要です。」
先日、本屋さんで立ち読みをしていたところ、
ある著名な小説家の方は、1年に4回しか自分の髪を洗わないそうなんです

理由は・・

つまり、日常的に洗髪していない人は薄毛にならない
↓
毎日シャンプーすることが、髪が抜ける原因である
ということが書いてあったんです

言われてみれば確かに、路上生活者の方って、髪がフサフサしていますよね

男性の薄毛の原因は、男性ホルモンのバランスが問題だと思っていました。。
でもどうやら真の原因は、全く違うのかもしれませんね
