新しい年が明けて、
去年1年は、終わるのが早かったな~
と思いました
よく、年を重ねるごとに、1年が終わるのを早く感じる
と聞いていましたが、本当にそうだなと実感します。
それで考えました。それはなぜなのだろうかと。。
そして、体感スピードと、その人の外見に関連があるのではないかと思い付きました
ある一定の年齢を超えると、
時間の経過を速く感じ、外見が変わる速度が遅くなる
一方、
ハタチくらいの年齢の方は、
年配の方よりは時間の経過を遅く感じ、外見が変わる速度が速い
だって
ハタチくらいの子って、半年ぶりくらいに会うと、
なんか、ドキッ
とするくらい大人っぽく、男っぽくなってるじゃないですか
ほんとに、1年前とは別人のように変わるじゃないですか
びっくりしたよ~

あと、都会と田舎で暮らしている人も、体感スピードが違う気がします

時間の経過を感じるのが、都会は速くて、田舎は遅いの。
だから田舎の人が、年を重ねてもお肌がキレイだったりするのは、
これも関係しているのかなと思うんです
ともかく。
のんびりしていると、また1年があっという間に終わってしまうので(笑)
今年は、密度の濃い1年にしたいと思っています
プロジェクトも動かし始めましたしね
去年1年は、終わるのが早かったな~

と思いました

よく、年を重ねるごとに、1年が終わるのを早く感じる

と聞いていましたが、本当にそうだなと実感します。
それで考えました。それはなぜなのだろうかと。。

そして、体感スピードと、その人の外見に関連があるのではないかと思い付きました

ある一定の年齢を超えると、
時間の経過を速く感じ、外見が変わる速度が遅くなる

一方、
ハタチくらいの年齢の方は、
年配の方よりは時間の経過を遅く感じ、外見が変わる速度が速い

だって

ハタチくらいの子って、半年ぶりくらいに会うと、
なんか、ドキッ


ほんとに、1年前とは別人のように変わるじゃないですか

びっくりしたよ~


あと、都会と田舎で暮らしている人も、体感スピードが違う気がします


時間の経過を感じるのが、都会は速くて、田舎は遅いの。
だから田舎の人が、年を重ねてもお肌がキレイだったりするのは、
これも関係しているのかなと思うんです

ともかく。
のんびりしていると、また1年があっという間に終わってしまうので(笑)
今年は、密度の濃い1年にしたいと思っています

プロジェクトも動かし始めましたしね
