夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

デラックスおみくじ

2018年09月02日 | 国内旅行
キティカフェから徒歩で、
六波羅蜜寺へ行きました。


ここは、以前、来たことがあるような気がするのですが、
今回、耳寄りな情報を入手したんです。


それは···


普通ではない、おみくじがある。


どうやら、生年月日と性別によって、
自分に該当するおみくじをもらえるそうなのです。

お値段も、通常のおみくじよりも高くて、
400円でした。


私の今年の運勢は··

なんか、まぁまぁ?な結果でした。



祇園のよーじやで、ヘッドマッサージをしてもらいました。

7月にコスメを買った時に、無料券を貰っていたんです


今回は、ハンドマッサージ券を貰いました。

有効期限が半年ですが、また来られるでしょうか?


よーじやでは、フェイスパウダーのリフィルを買いました。

私、普段はファンデーションを塗らないんです。

でも、すっぴんで会社へ行くわけにもいかないので、
フェイスパウダーをつけています。

よーじやのそれは、
まるで羽みたいなつけ心地なんです。

うふふ。




さて。

では新幹線で帰りましょう。

そして夜ご飯を食べましょう


デパ地下の鯖寿司です。

物産展で買ったので、京都の物ではありません。

あはは。



そうそう。

私、前は、新幹線の席で551のシュウマイを食べていたんですが、

なんか、それって良くないんですかね?

におい的に。

だから、やめたんですけどね。

やっぱり、人様に不快な思いをさせてはいけないと思うので。



京都は、年に何度か来ているからか、
非日常感が薄くなってきました。

四条河原町はもう、うちの近所みたいな感覚ですもん(笑)

あっちにはあのお店があって、
そっちにはあんなお店があるというのが、分かってるんです



1泊2日は短かったですが、
充実していました。

満足です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリオカフェ

2018年09月02日 | 国内旅行
午後は、曇ったり、雨が降ったりしています


いつもの神社へ行きました。






天岩戸は、やっぱりちょっと怖いです。



この近くで、すごいものを発見しました!


キノコ

左側は、カビているようです。



ここで、天を仰ぎました。




次に、カフェへ行きました。



ハローキティカフェです。







抹茶フラッペです。


右側の白いのは、いちごホイップです。

店内が寒くて、鳥肌立ちまくりました


キティが遊びに来てくれました!


巨大です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の京都旅行〜2日目

2018年09月02日 | 国内旅行
2日目  予想外の

最初は、いちひめ神社をお参りしました。




美しくなるお守りです


迷わず購入しました(笑)



お昼ご飯は、香港料理にしました

前菜です


肌色も物は、お肉じゃないみたいでしたが、
何なのか分かりませんでした。。


蒸し鶏の冷やしそばです


お肉が柔らかくて、
見ての通り、スープがさっぱりしていて、
おいしかったです



小籠包です


ちゃんと中にスープが入っていて、これもおいしかったです



デザートのココナッツタピオカです


杏仁豆腐と選べたのですが、
私、杏仁豆腐はそんなに好きではないんです。

ただし、プリンみたいな、なめらかな物は割と好きです。

でも、寒天ゼリーみたいな物は、好きじゃないんです


このタピオカも、Goodでした


ここのお店は、良かったです
高島屋デパートのレストランなんですけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする