この前、このセミナーへ行ってきました。

女性パネラー3名(駐日アイスランド大使・大和証券の副社長・国際弁護士)のお話を聞いてきました。
日本語が話せない方もいたので、同時通訳レシーバーを貸してくれたんですよ。
セミナーの内容は、
グローバルジェンダーギャップ指数2019で、日本は153ヶ国中121位なのだそうです。(日本は男女の格差が大きいということ)
そういった中で、女性は今後どのようにしていったら良いのかというお話でした。
色々なお話がありましたが、結論としては、孤独は避け、ネットワーク(仲間)作りをすることが、女性にとっての幸せにつながるということでした。
納得だなぁ。。
そうそう。
パネラーの中に、国際弁護士の方がいらっしゃったのですが・・・
幼少期に日本からアメリカへ移住したので、日本語がそんなに上手くなかったんです。
それで、この方のお話を聞いていたら、なんか、誰かに似てるな~と思い始めたんです。私。
それで、話を聞きながら、誰だ?誰だ?
と考えていたところ・・

分かりました
魚ちゃんです
韓国人 毒舌占い師の魚ちゃんです
もうね、お顔も、声も、しゃべり方も、しゃべる内容も、
そっくりなの~
個人的にツボってしまって、面白かったです~

女性パネラー3名(駐日アイスランド大使・大和証券の副社長・国際弁護士)のお話を聞いてきました。
日本語が話せない方もいたので、同時通訳レシーバーを貸してくれたんですよ。
セミナーの内容は、
グローバルジェンダーギャップ指数2019で、日本は153ヶ国中121位なのだそうです。(日本は男女の格差が大きいということ)
そういった中で、女性は今後どのようにしていったら良いのかというお話でした。
色々なお話がありましたが、結論としては、孤独は避け、ネットワーク(仲間)作りをすることが、女性にとっての幸せにつながるということでした。
納得だなぁ。。
そうそう。
パネラーの中に、国際弁護士の方がいらっしゃったのですが・・・
幼少期に日本からアメリカへ移住したので、日本語がそんなに上手くなかったんです。
それで、この方のお話を聞いていたら、なんか、誰かに似てるな~と思い始めたんです。私。
それで、話を聞きながら、誰だ?誰だ?
と考えていたところ・・

分かりました

魚ちゃんです

韓国人 毒舌占い師の魚ちゃんです

もうね、お顔も、声も、しゃべり方も、しゃべる内容も、
そっくりなの~

個人的にツボってしまって、面白かったです~
