夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

コロナと風水

2020年03月09日 | 日記
なんだか最近、つまらなくて参っています


原因はもちろん、

新型コロナウイルス


映画館へも行きづらいし、

再来週のバレエ公演も中止になりましたし。。



極めつけは・・

今日、近所の図書館に寄ったんです。本を借りようと思って。


入り口から入りましたところ・・

ほら、事件現場で、一般の人が入れないようにするために警察が張るテープみたいなのがあるじゃないですか。

あれが張り巡らされてたんです。

なんと図書館で事件発生か

と思いましたら、張り紙があって、

ウイルス感染防止のため、3月15日まで、本棚には近づけないそうです


本が借りれないとは


ほんとにも~




ところで。


ウイルスへの感染についての私の考えは・・


手洗いをちゃんとするとか、そういうありきたりなことは言うまでもなくて、それよりも、

もし感染者と接触しても、感染する人としない人がいますよね?

両者の違いは、運や気合いではありません。

いわば、人間の基礎があるかどうかです。

バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動。

これらもありきたりですが、これまでちゃんとやってきましたか?


私、自称占い師なので、風水も好きなんですけれど、

風水というと、よく、部屋の西側に黄色い物を置くと金運が上がるとかって、聞いたことがあるかもしれませんが、本来、風水とは、そういったことではありません。

風水は、自然に沿った暮らしを推奨するものだと、私は思っています。

それは、太陽が東から昇り、西へ沈むことと同じくらい当たり前のことなのです。

不自然なことをしなければ、病院へ行く必要もなく、病気もケガも自然治癒できます。

人間とは本来、そういったものなのです。



だから。

いわば自分を、毎日を、隙間なく編み込むのです。

自然のままの食べ物で。波動の高い言葉と人に関わることで。清浄な空間に身を置いて。

そうすることで自身の波動が高まって、ウイルスには入り込めない体になります。

ただし、一発逆転はありません。

この世は実体のある世界ですから、ネット上のみだったり、頭で分かっているだけでは、意味はありません。

毎日毎日、地味でも実直に行うことでしか、形にはならないのです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする