3日目
(暑い 30℃くらい)
まずは早目の昼食です。
ここのお店

ラーメン

泡系って何?
と思っていたら、スープが泡立っていました。
なかなかおいしいです。
ハーフ餃子

クーポンで、無料でもらいました
そして、太宰府天満宮へ向かいました。
天神から西鉄の電車で30分位なので、電車の中で小説を読んでいました
到着予定時間になり、駅に着いたので、電車を降りましたところ、
ここに到着しました。

・・・久留米
なんで
どうやら、途中で電車を乗り換えなければならなかったようです
うぅ。。。やっちまいました
電車の本数が少ないので、結局、30分で着くところを、1時間半かかってしまいました
やっと到着。

ここだよ、ここ〜
参道にかわいいお店がありました。

他のお店で、ジェラート発見

おいしそうだったので、食べました。
あまおうイチゴミルクと、キャラメルみたいなののダブル。

太宰府天満宮に到着。

あじさい

そして、太宰府駅からバスで移動して、竈門神社へ行きました。

こっちにも、あじさい

ここも、あじさい

ここは、縁結びの神様なのだそうです。
私、決めました。
だから、縁を結ぶこととします。
そのお守り

その後、博多駅に戻って夕飯です
ここのお店

これにしました。

餃子も。

ラーメンはこれ

煮玉子の味付けも、チャーシューの柔らかさも、キクラゲのシャキシャキ感も、麺の細さも
です。
では、これから帰ります
おわり

まずは早目の昼食です。
ここのお店

ラーメン

泡系って何?
と思っていたら、スープが泡立っていました。
なかなかおいしいです。
ハーフ餃子

クーポンで、無料でもらいました

そして、太宰府天満宮へ向かいました。
天神から西鉄の電車で30分位なので、電車の中で小説を読んでいました

到着予定時間になり、駅に着いたので、電車を降りましたところ、
ここに到着しました。

・・・久留米

なんで

どうやら、途中で電車を乗り換えなければならなかったようです

うぅ。。。やっちまいました

電車の本数が少ないので、結局、30分で着くところを、1時間半かかってしまいました

やっと到着。

ここだよ、ここ〜

参道にかわいいお店がありました。

他のお店で、ジェラート発見


おいしそうだったので、食べました。
あまおうイチゴミルクと、キャラメルみたいなののダブル。

太宰府天満宮に到着。

あじさい

そして、太宰府駅からバスで移動して、竈門神社へ行きました。

こっちにも、あじさい

ここも、あじさい

ここは、縁結びの神様なのだそうです。
私、決めました。
だから、縁を結ぶこととします。
そのお守り

その後、博多駅に戻って夕飯です

ここのお店

これにしました。

餃子も。

ラーメンはこれ

煮玉子の味付けも、チャーシューの柔らかさも、キクラゲのシャキシャキ感も、麺の細さも

では、これから帰ります

おわり
