最近、タイとかインドとかのお料理を食べに行っていて、ふと思ったのです。
どうしてこんなにも、やたらスパイスを入れるのだろう
と。

私は普段は、デトックスのためにハーブを取り入れることはあるのですが、
もしかして、スパイスもハーブと同じ役割をするのではないかと思いつきました

調べてみると、スパイスとハーブは仲間であるようです。
やっぱりね~

日本では、3人に1人がガンになると言われていますが、スパイスを多く摂取する国の人は、日常的にデトックスが出来ているということであり、病気になりにくいのではないか?という仮説を立てましたが、実際は、どうなのでしょうね?
