夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

はたらく細胞

2024年12月23日 | 映画

映画「はたらく細胞」を観に行ってきました

 

 

父子家庭の親子と、その人たちの体の中の、赤血球や白血球たちのお話が同時進行するという、構成が面白い映画でした。

 

 

ストーリーとしては、

 

人間の親子・・日常のいざこざや病気

 

赤血球や白血球たち・・健康な時の日常と、体内にウイルスが侵入した時の戦い

 

がメインでした。

 

 

 

個人的に面白かったのは、人間のお父さんの体内の様子でした。

 

このお父さんは、

 

タバコを吸う、お酒を飲む、食生活が悪いなど、生活習慣が良くないのですが、それにより、体内で働く細胞たちが苦労している様子と、体内が、まるでさびれた田舎町のように描かれていたのが、面白かったです。

 

 

 

それから、白血球が体内で戦うシーンではナイフを使うので、ちびっ子が観るには、ちょっと注意が必要かなと思う作品でした

 

大人が観るには、問題なく楽しめるのですが

 

 

 

あと、

 

この映画は、コメディーではあるのですが、

 

自分の役割をまっとうすることの大切さ

 

というメッセージが込められていたなと、感じました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする