夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

脳科学と台風

2011年09月15日 | 
最近、

「『よかった』の口ぐせが幸せを呼ぶ」

という本を読んだのですが、簡単にご説明すると、

自分の夢や希望を、もうすでに叶ったことと考えることによって、

その目標の達成が早く、確実に出来るという内容です


この本の著者は、沖縄の琉球風水師の方なのですが、

他の学者さんが、それを脳科学の分野からも説明しているので、
なるほどね~と、自分も実践してみようと思うんです


今現在の、私の1番の願いごと

それは・・

「沖縄旅行を満喫出来ますように」

です。

実は、今度の日曜日から沖縄に行く予定なのですが・・

ご存知の通り、今、沖縄へ台風が接近中です
しかも2つ。。


でも、この本の通りに願いが実現するようにするには、

「沖縄旅行を満喫できました」

と思考すればいいのですが・・

私の脳に、「沖縄旅行を満喫」とすりこんでみても・・

果たして、台風は沖縄をそれる、もしくは、消滅する(?)ものなのでしょうか?


まぁ、考えても仕方ないので。。

飛行機が飛ぶように、祈ってみましょうかね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜散歩

2011年09月10日 | 日記
今日は、横浜へ行ってきましたので

海と船を見ました



よく見ると鳥が並んでいました



その拡大写真です。



そしてさらなる拡大です。

カモメでした


それからクルージングをしたんですが
潮の香りがしました

ベイブリッジです。



赤いキリンです



これは灯台なのですが、「F」と点灯しているのは「Free」の「F」だそうです

自由に横浜港を航海していいという意味らしいです。


そして空を見れば、ドラゴンが現れたのかと思ってビックリしたのですが(笑)



ヒコーキ雲でした



これは火力発電所だそうです



塩じゃなくて砂糖なんですね



それにしても・・

今日は、真夏日でしたね~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリアライフ

2011年09月01日 | 日記
昨日は、日経新聞社主催のセミナーに行ってきましたぁ

テーマは、

「キャリアのための知性と感性を磨く~女もヒーローになる時代~」
という講演と、

「美しくハリのあるキャリアライフのために」
というトークセッションでした。


講演の方は・・

ロボット(主に介護用など)の製造のために、感性の研究をされていたという方のお話で、脳科学などに関することを、いろいろ教えていただきました

脳科学って、面白いですよね


そしてトークセッションの方は・・

雑誌「マリソル」の副編集長の方と、美容ジャーナリストの方も交えたもので、
いろんなお話が聞けました

「好奇心は生きる源である」とか、

「百聞は一見にしかず」でもあり、
「百聞は一験(ひとつの経験という意味だそうです)にしかず」でもある、とか。


私は個人的に、今回のセミナーの全体的な印象から、

必要なのは、

直観力とか、無邪気さとか、早寝早起きと、身体を動かすこと

かなぁと思いましたぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする