晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

ゆるリュスクな台湾・・?

2011年03月04日 | 日記
久々に女性誌を買った。
憧れの黒田知栄子さんがカバーの eclat ・・毎月買うのはちょっと不経済かな、と立ち読みして気に入ったときだけ購読してます。
LANVINのカードケースの付録もよかったけど、小冊子のbook in book
「有本葉子のゆるリュクスな台湾旅」 目がくぎづけになりました。

去年、羽田に新国際ターミナルがOpenして台湾便はフライト数も多く、早朝・深夜便も充実。国内用だった松山空港が使えるようになったため市内へのアクセスも良好で日帰りも可能になったとか。
冊子では2泊3日の旅で、故宮博物院で文化と歴史にふれ、モダンな台湾料理を満喫しおいしい台湾茶を楽しみ、地元の人たちであふれる市場や屋台でローカルな味に出会う・・

写真もたっぷり掲載していて、ちょっといい感じのガイドブックでした。

そういえば・・ちょっと前に、DVDでみた映画
「台北に舞う雪」Snow in Taipei
監督があの、山の郵便配達だったので、期待してみたけど、いまいちでした。
雪が降ったら・・願いが叶うって思っている(台湾に雪なんて降らないよね!?)男の子のまぁ恋愛ものでしたが。
景色が日本の昭和の時代の風景が重なったり、・・でも市内の高層ビルが立ち並ぶ様子は、近年経済成長が著しいんだなぁ・・なんて感心したりでした。

麗しの島・・台湾。かつて大航海時代、ポルトガル人はその美しさに思わずそう呼んだそうです。・・フライトは3時間半。

一人旅、してみたくなりました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾 (airplane)
2011-03-07 12:11:01
タイミングよく今、台湾に来ています。

物価は安く、食べ物もおいしく、人も笑顔でやさしく、日本語を話せる方も多く、いいところですよ!

確かに、昭和時代の日本を思わせる街並みもある一方、近代的な建物が並んでる様は台湾に合わない感じです。

新幹線で東京ー大阪間を乗る時間と同じ時間で飛行機でこれますので国内旅行間隔で行けますね。

是非、いらしてください
返信する
身近なアジアン (yuyupure)
2011-03-07 15:42:15
airplane さん
いつもコメントありがとうございます。
お仕事ですか・・?^^
私の弟も今月仕事で台湾へ行くみたいです~
いいなぁ・・なんて。
グローバルなご活躍なんですね。
返信する

コメントを投稿